「TOEICの全てを1冊で勉強できる参考書はある?」
「1冊の参考書でスコアアップを目指すのにはどれがオススメ?」
これからTOEICの勉強を始める中で、「TOEICの総合対策におすすめな参考書は?」について、あなたはこんな疑問を持っているのではないでしょうか!?
TOEICの総合対策が可能な参考書があれば、とても勉強がしやすいですよね!



そして、総合対策のアプリであればスタディサプリENGLISH「TOEIC対策コース」がおすすめです!


初めまして!英語が苦手でTOEICは305点だったのですが、790点へスコアアップを実現した「ゆうさく」と言います!

TOEICの総合対策におすすめな参考書は?
先ほどもお伝えをしているのですが、TOEICの総合対策におすすめな参考書はスタディサプリENGLISH「TOEIC対策コース」です!
スタディサプリENGLISH「TOEIC対策コース」はスマホアプリの教材ですが、総合対策をするにはかなりおすすめになります!

790点に到達したのはスタディサプリ「TOEIC対策コース」を利用
僕が790点に到達したのは、スタディサプリENGLISH「TOEIC対策コース」を利用したからです(465点の時にスタディサプリを利用し始めて790点を達成しました)!

勉強時間は537時間に到達しています!
スタディサプリENGLISH「TOEIC対策コース」は求人広告やゼクシィ、じゃらんを展開する超大手の「リクルート」が運営している「スマホで勉強が可能なアプリ教材」です!
アプリとはいえ、動画による講義もありますので、アプリとは思えないほどの高いクオリティになっています!

動画講義で解説をしてくれるので、ものすごく理解しやすいです!
超有名な講師が動画講義で解説
そして動画講義は東進ハイスクールの講師時代に、人気すぎて講義が抽選になっていた関先生が教えてくれるので、本当に分かりやすいです!

↑↑関先生です!
関先生は現在はスタディサプリの英語教師をしていますが、過去には東進ハイスクール、北九州予備校、秀英予備校で英語教師を務め、TOEIC試験は常に990点の満点を取得している人です!

3ヶ月で200点超えの実績者は多数
スタディサプリENGLISH「TOEIC対策コース」を実際に利用している人は3ヶ月で200点以上のスコアアップを実現するなど、とても高い効果を得ています!

まずは無料体験で試してみる↓↓
なぜ総合対策にはスタディサプリTOEICがオススメ?
とても人気があり、高い効果を期待できるのですが、なぜ総合対策にオススメなのか?と気になるのではないでしょうか!?
これから、スタディサプリENGLISH「TOEIC対策コース」が総合対策におすすめな理由を解説していきたいと思います!
オススメな理由は主には以下の点です!
オススメの理由
- TOEIC800点を目指すのに必要な内容が全て盛り込まれている
- スマホ1台で勉強ができるため利便性が高い
- 本当にスコアアップの効果を見込める
ではそれぞれの理由について解説をしていきたいと思います!
TOEIC800点を目指すのに必要な内容が全て盛り込まれている
まずオススメな理由は「TOEIC800点を目指すのに必要な内容が全て盛り込まれている」です。
あなたは総合対策が可能な参考書を探している訳なので、ある程度までスコアアップが可能な1冊の参考書を探しているかと思います。
スタディサプリENGLISH「TOEIC対策コース」はこのアプリ教材1つだけでTOEIC800点まで高めることが可能になっています。


全ての内容が格納されています!
TOEIC試験20回分です!
かなり多い分量が格納されているのですが、もしこの分量を冊子の参考書にまとめると、厚さは50センチくらいに到達すると思います!
単語と文法、TOEIC試験20回分なので、普通だったら冊子の参考書にはまとまるレベルではありません。
スマホのアプリ教材だから、TOEIC800点に到達するまでの量が格納されています!
なので、総合対策が可能な参考書を探しているのであれば、冊子の参考書よりスマホアプリの方が良いかと思います!
だからこそ、総合対策が可能な参考書を探しているのであれば、スタディサプリENGLISH「TOEIC対策コース」がオススメという訳です!
スマホ1台で勉強ができるため利便性が高い
続いてのオススメの理由は「スマホ1台で勉強ができるため利便性が高い」です。
仮にTOEIC900点に到達するまでの参考書が1冊であったとした場合、かなり重たい参考書になります。

しかし、スタディサプリENGLISH「TOEIC対策コース」であれば、スマホアプリなので、スマホのアプリに全てが格納されています!
なので、持ち運びはスマホ1台のみです。
いつでもどこでも勉強が可能になるので、通勤・通学電車の中、歩きながら、トイレの中、お風呂の中、ソファーでくつろいでいる中、寝る前の布団の中など、様々な場面で勉強が可能です!

スマホのアプリ教材だからこそ、スマホ1台で勉強が可能なので、この点についてはかなり利便性が高い内容になっています!
本当にスコアアップの効果を見込める
最後のオススメの理由は「本当にスコアアップの効果を見込める」です。
いかにスマホ1つで総合対策ができると言われてもスコアアップしなければ意味はありません。
総合対策が可能な参考書を探すことが目的ではなく、TOEICのスコアアップを実現することが目的かと思います。
その点については、スタディサプリENGLISH「TOEIC対策コース」は問題はありません。
僕自身、スタディサプリENGLISH「TOEIC対策コース」を利用していたのですが、465点から790点へスコアアップを実現しました!
実際に利用をしていました!

790点に到達です!

あくまでもスタディサプリENGLISH「TOEIC対策コース」のみの利用で790点に到達をしていますので、他の参考書やアプリは利用をしていません!
465点から790点へスコアアップを実現できた訳なので、事実として総合対策ができていたということになります。

以上の3点が総合対策をするのにオススメな理由となります!
まずは無料体験で試してみる↓↓
まとめ
TOEICの総合対策におすすめな参考書はスタディサプリENGLISH「TOEIC対策コース」です。
スタディサプリENGLISH「TOEIC対策コース」はスマホのアプリ教材なのですが、総合対策としてはかなりおすすめできます。
スタディサプリENGLISH「TOEIC対策コース」は単語、文法は当然ながら、TOEIC試験20回分の問題が格納されています。
冊子の参考書でこれだけの分量をまとめると50センチ以上の厚みになると思います。

スマホ1台で勉強が可能なので、いつでもどこでも勉強ができます!
だからこそ、通勤・通学電車の中、歩きながら、トイレの中、お風呂の中、ソファーでくつろいでいる中、寝る前の布団の中など、様々な場面で勉強をすることが可能です!

そして、僕が465点から790点へリアルにスコアアップを実現したアプリ教材です!
実証済のアプリ教材であるこらこそ、心からおすすめできるという訳です!

まずは無料体験で試してみる↓↓
よく読まれている人気記事
-
1
-
TOEIC600点から800点へアップする勉強法は?1日何時間必要?
「TOEIC800点を目指したい!」 「TOEIC800点を目指すのに本当に正しい勉強方法を知りたい!」 TOEIC800点を目指して頑張っている中で、「TOEIC600点から800点へアップする ...
-
2
-
TOEIC試験に公式問題集だけで初心者が挑むことは可能?
TOEIC公式問題集 「TOEICのスコアアップを目指しているけど、公式問題集だけで大丈夫?」 「TOEIC初心者の人は何を勉強しているの?」 TOEICの勉強をこれから開 ...
-
3
-
TOEICのリスニング力を上げる方法は!?最短でアップする方法を解説!
「TOEICのリスニング力が向上しない!」 「どうやったらリスニング力を向上できる?」 TOEICの勉強をしている中で、「TOEICのリスニング力を上げる方法は!?」について、あなたはこ ...
-
4
-
TOEICのリーディングが伸び悩んでいる人必見!伸ばす方法は?
「TOEICのリーディングが伸びない!」 「TOEICのリーディング向けの勉強が分からない!」 TOEICの勉強を進めている中で、「TOEICのリーディングが伸び悩んでいる」について、あ ...
-
5
-
TOEIC500点から700点へスコアアップする方法は?勉強期間は?
「TOEIC700点を目指したい!」 「TOEIC500点から700点へスコアアップする本当に正しい勉強法は?」 TOEICのスコアアップを目指している中で、「TOEIC500点から70 ...