「TOEICスコア600点を目指したい!」
「4ヶ月の勉強に最適な勉強方法は?」
これからTOEICの勉強を開始する中で、「4ヶ月の勉強で600点を目指す勉強方法は?」について、あなたはこんな疑問を持っているのではないでしょうか!?
TOEICは勉強する内容が良く分からないので、600点を本当に目指せるのか不安もありますよね!



初めまして!英語が本当に苦手でTOEICスコアは305点だったのですが、790点へスコアアップを実現した「ゆうさく」と言います!
僕の実際のTOEICスコアです!

4ヶ月の勉強で600点を目指す勉強方法は?
先ほども簡単にお伝えしましたが、4ヶ月の勉強で600点を目指すには単語と文法の勉強だけで大丈夫です。

というのも、僕は元々305点のTOEICスコアだったのですが、465点までゆっくりと勉強をしていました。
そして、465点になってから、本格的に勉強を開始したのですが、勉強を開始して2ヶ月後のTOEIC試験では660点に到達しています。

2018年10月23日から勉強を開始して2ヶ月後の試験です!
毎日2時間の勉強は必ずしていたのですが、たったの2ヶ月の勉強で660点です。

たったの2ヶ月しか勉強をしていないので、あまりリスニングやリーディングの勉強をする時間はありませんでした。
徹底的に基礎である単語と文法を学んで2ヶ月経過したのですが、それでも660点に到達しています。

しかし、なぜ単語と文法の勉強だけで600点に到達できるのか理由を知りたいと感じるかと思います。
確かに、事実として単語と文法の勉強のみで2ヶ月で660点に到達したのは分かるけど、理屈が知りたいところだと思います。
単語と文法の勉強だけで600点に到達してしまう理由としては、
「600点台は英文全体を聞き取ることができない」
「600点台は英文をスラスラと読むことができない」
からです。
意外に感じるかもしれませんが、TOEIC600点台は、実はリスニングもリーディングもこんな感じです。

ではなぜこんなレベルでも600点を取ることができるのかと言うと、「単語だけを聞いて・読んで正解を導いている」からなんです。
実は、600点台の人は単語だけはそれなりに聞き取ることと読むことができます。
なので、リスニング問題の場合、単語だけを上手に聞き取り、正解をなんとなくで選びます。
「constructionって言ったから建築の話しかな?」
「water leakって言ったから何か水漏れの故障があったのかな?」
とか、内容を推測することができるんです!

意外に感じるかもしれないのですが、これはリアルのリアルなんです!
だからこそ、基礎である単語と文法をしっかりと学んでいるだけで600点台を目指すことが可能なんですよね!
なので、単語と文法の勉強をするだけで600点に到達することが可能だと思います。
そして、毎日1時間~2時間の勉強をすれば、4ヶ月で600点に到達は可能だと思います。
僕自身が毎日2時間の勉強で2ヶ月後に465点から660点なので、仮に毎日1時間の勉強でも4ヶ月後には600点に到達していたことになります。
だからこそ、毎日1~2時間、単語と文法の勉強をすれば600点に到達するという訳です!
4ヶ月で600点を目指すオススメの参考書は?
ここまで読んでもらい、4ヶ月で600点を目指すには単語と文法の勉強をすれば良いということは理解をしてもらえたかと思います。
しかし、どの参考書を選んだら良いのか分からないのではないでしょうか!?
TOEICの参考書は1つではありません。
本屋に行けば、無数に参考書がおいてあるので、果たして何を選んだいいのか分からなくなると思います。

ちなみに、僕がオススメするのは参考書ではなく、スマホのアプリ教材です。
スタディサプリENGLISH「TOEIC対策コース」というスマホのアプリ教材です!
スマホのアプリ教材ですが、僕が心からオススメする教材です!
790点に到達したのはスタディサプリ「TOEIC対策コース」を利用
僕が790点に到達したのは、スタディサプリENGLISH「TOEIC対策コース」を利用したからです(465点の時にスタディサプリを利用し始めて790点を達成しました)!

勉強時間は537時間に到達しています!
スタディサプリENGLISH「TOEIC対策コース」は求人広告やゼクシィ、じゃらんを展開する超大手の「リクルート」が運営している「スマホで勉強が可能なアプリ教材」です!
アプリとはいえ、動画による講義もありますので、アプリとは思えないほどの高いクオリティになっています!

動画講義で解説をしてくれるので、ものすごく理解しやすいです!
超有名な講師が動画講義で解説
そして動画講義は東進ハイスクールの講師時代に、人気すぎて講義が抽選になっていた関先生が教えてくれるので、本当に分かりやすいです!

↑↑関先生です!
関先生は現在はスタディサプリの英語教師をしていますが、過去には東進ハイスクール、北九州予備校、秀英予備校で英語教師を務め、TOEIC試験は常に990点の満点を取得している人です!

3ヶ月で200点超えの実績者は多数
スタディサプリENGLISH「TOEIC対策コース」を実際に利用している人は3ヶ月で200点以上のスコアアップを実現するなど、とても高い効果を得ています!

まずは無料体験で試してみる↓↓
本当に4ヶ月で600点を目指すのにスタディサプリTOEICがオススメ?
とても人気があり、高い効果を期待できるアプリ教材であることは理解をしてもらえたかと思いますが、本当に4ヶ月で600点を目指すのにオススメなの?と気になるのではないでしょうか!?
実際に利用をして325点のスコアアップを実現した僕がオススメの理由について解説をしたいと思います。
オススメの理由
- 単語を効率的に暗記する方法を動画講義で解説をしてくれる
- TOEICに必要な文法は全て動画講義で解説をしてくれる
- TOEIC試験20回分の文法穴埋め問題
ではそれぞれの理由について細かく解説をしていきたいと思います!
単語を効率的に暗記する方法を動画講義で解説をしてくれる
まず最初のオススメの理由は「単語を効率的に暗記する方法を動画講義で解説をしてくれる」です。
4ヶ月で600点を目指すには単語と文法の勉強をすればいいだけですが、単語は1,500語覚える必要があります。
TOEIC600点台であれば、1,500語全てを覚える必要はないかもしれませんが、できる限り多くの単語を覚えた方が600点の到達は確実です!
しかし、独学で単語を勉強していても、なかなか暗記することができません。

そのために、スタディサプリENGLISH「TOEIC対策コース」は効率的な暗記方法を動画講義で解説してくれます!

このように動画講義で解説してくれます!

スタディサプリENGLISH「TOEIC対策コース」が解説してくれる暗記方法はかなり有効です。

だからこそ、4ヶ月で600点を目指すにはとても効率的に単語を暗記することが可能なんです!
なので、スタディサプリENGLISH「TOEIC対策コース」をオススメできるという訳です!
TOEICに必要な文法は全て動画講義で解説をしてくれる
続いてのオススメできる理由は「TOEICに必要な文法は全て動画講義で解説をしてくれる」です。
先ほどから解説をしている通り、4ヶ月で600点を目指すには単語と文法を覚えるだけで大丈夫です。
しかし、文法が曲者です。
文法は単語と違って暗記をする内容ではないため、理屈で覚える必要があります。
なので、時間をかければ理解をできるというものではないです。
しっかりと内容を理解して理屈で文法を覚える必要があるんです!
しかし、スタディサプリENGLISH「TOEIC対策コース」は文法を動画講義で解説してくれます。

動画講義で解説をしてくれます!

やはり参考書の文章で理解をするよりかは、動画講義で学んだ方が速く理解をすることができます。

動画講義は本当に素晴らしいと思います!
当然ながら、参考書には動画講義はありませんので、スタディサプリENGLISH「TOEIC対策コース」の動画講義は明らかにオススメできるポイントです!
TOEIC試験20回分の文法穴埋め問題
最後にオススメな理由は、「TOEIC試験20回分の文法穴埋め問題」です。
文法は動画講義によってインプットをすることができます。

しっかりとアウトプットをして知識の定着をしないと、スコアはなかなか取れないんですよね。
スタディサプリENGLISH「TOEIC対策コース」はアウトプットもできるように、TOEIC試験20回分の文法穴埋め問題が格納されているため、確実に知識の定着をはかることが可能です!

こんな感じで穴埋め問題が用意されています!

動画講義と穴埋め問題の合わせ技で、一気に文法を習得することができます!
だからこそ、4ヶ月で600点を目指すにはスタディサプリENGLISH「TOEIC対策コース」をオススメできるという訳です!
まずは無料体験で試してみる↓↓
まとめ
TOEICを4ヶ月で600点目指すには、単語と文法の勉強だけで大丈夫です。
これだけで大丈夫なの?と疑問に感じるかもしれませんが、大丈夫なんです!
実際、僕自身が465点から2ヶ月で660点へ引き上げたのですが、基本的には単語と文法しか勉強をしていません。
そして、僕がこのように2ヶ月で660点へ到達した理由はスタディサプリENGLISH「TOEIC対策コース」を利用したからです。
スタディサプリENGLISH「TOEIC対策コース」は単語を効率的に暗記する方法を動画講義で解説してくれます。
また、文法も全て動画講義で解説をしてくれますし、TOEIC試験20回分が格納されています!
このように、単語と文法を効率よく覚えることが可能です。

実際、僕自身が465点から790点へスコアアップした実証済のアプリ教材です!

まずは無料体験で試してみる↓↓
よく読まれている人気記事
-
1
-
TOEIC600点から800点へアップする勉強法は?1日何時間必要?
「TOEIC800点を目指したい!」 「TOEIC800点を目指すのに本当に正しい勉強方法を知りたい!」 TOEIC800点を目指して頑張っている中で、「TOEIC600点から800点へアップする ...
-
2
-
TOEIC試験に公式問題集だけで初心者が挑むことは可能?
TOEIC公式問題集 「TOEICのスコアアップを目指しているけど、公式問題集だけで大丈夫?」 「TOEIC初心者の人は何を勉強しているの?」 TOEICの勉強をこれから開 ...
-
3
-
TOEICのリスニング力を上げる方法は!?最短でアップする方法を解説!
「TOEICのリスニング力が向上しない!」 「どうやったらリスニング力を向上できる?」 TOEICの勉強をしている中で、「TOEICのリスニング力を上げる方法は!?」について、あなたはこ ...
-
4
-
TOEICのリーディングが伸び悩んでいる人必見!伸ばす方法は?
「TOEICのリーディングが伸びない!」 「TOEICのリーディング向けの勉強が分からない!」 TOEICの勉強を進めている中で、「TOEICのリーディングが伸び悩んでいる」について、あ ...
-
5
-
TOEIC500点から700点へスコアアップする方法は?勉強期間は?
「TOEIC700点を目指したい!」 「TOEIC500点から700点へスコアアップする本当に正しい勉強法は?」 TOEICのスコアアップを目指している中で、「TOEIC500点から70 ...