「スタディサプリ「ビジネス英語」はどうやって勉強を進めるの?」
「スタディサプリ「ビジネス英語コース」の使い方を知りたい!」
英語を学びたいと思ってスタディサプリENGLISH「ビジネス英語コース」が気になっている中で、「ビジネス英語コースの使い方は?」について疑問に感じているのではないでしょうか!?
実際にどのような使い方をするのか、そして自分に合っていて効果があるのか気になりますよね!?





初めまして!実際にスタディサプリENGLISH「ビジネス英語コース」を利用して勉強中の「ゆうさく」と言います!
※僕のスマホ画面左下に総学習時間がのっています!



まずは無料体験で試してみる↓↓
スタディサプリ「ビジネス英語」の使い方
それではスタディサプリENGLISH「ビジネス英語コース」の使い方について解説をしていきたいと思います。
まずはスタディサプリENGLISH「ビジネス英語コース」の全体的な流れをお伝えします。
全体的な勉強の流れ
スタディサプリENGLISH「ビジネス英語コース」は全体を通して、電子機器メーカーの「ダイスケ」という主人公をもとに、話しが展開します。
話しの流れが全てつながっていて、出張に行ったり、工場見学をしたり、会社内で打ち合わせをしたりと、様々な場面で繰り広げられる出来事やアクシデントをもとに、話しが細切れになっています。
この細切れになった話しをもと、会話を聞いて勉強を進めていくのですが、
「会話を聞く」
「ディクテーションやシャドーイング」
「日本語だけを見て英文をアウトプット」
という流れになります。

この流れをひたすら繰り返し繰り返し勉強をすることになります。
一つの会話は10回程度のやり取りで成り立っており、この1つの会話をもとに、インプットとアウトプットを繰り返し勉強をすることになります。
ではこれから細かい使い方について解説をしていきたいと思います!
細かい使い方(勉強方法)
先ほどお伝えした通り、10回程度のやり取りの会話をもとに、会話が区切られています。
そのため、まずは一通り会話を聞きます。

10秒くらいの会話が流れます!
一通り会話を聞いたら、聞き取りができたのか確認をするため、三択の問題を解きます!

三択の問題を解きます!
三択の問題が終わったら、会話の中で出てきた重要な単語を学びます。

音声を聞いて正解をタップします!
単語を勉強したらディクテーションです。

これにより、聞く力を学びます。

ディクテーションはリスニング力を一番高める勉強法です!
ディクテーションが終わったら、もう一度会話全体を通して聞きます!
改めて、全部の内容が聞き取りができているか確認をします!

ちゃんと聞き取りができているか確認をします!
会話全体を聞いたら、シャドーイングの勉強です!
シャドーイングは英語を聞いて、声に出して復唱をする勉強です!

なお、シャドーイングは実際に声に出さなくても大丈夫なので、電車やバス、外出中でも勉強をすることが可能です!

シャドーイングの勉強です!
シャドーイングが終了したら、重要なフレーズについて、利用方法や、応用方法、発音やイントネーションを動画講義で学びます!

動画講義は全て英語ですが、段々と聞こえるようになります!
動画講義で学んだらいよいよアウトプットです!
先ほどの会話の中で出た重要フレーズのみ、アウトプットをしてフレーズを覚えます。
勉強方法は日本語が表示されるので、英語を見ずに、英文を答えます!

「私は日本の東京出身です」と表示されるため、英語で回答をします!
日本語で答えれたら、会話をしているようなシチュエーションで同じように英語で答える勉強をします。


実際に会話をしているような感じで練習をすることが可能です!
これが細かい勉強の流れになります。
この流れを、色々な会話で繰り返し勉強をすることになります。

スタディサプリENGLISH「ビジネス英語コース」の使い方はとてもシンプルです!
本当にこの繰り返しをすることで、ビジネス英語を学んでいくというものになります!

あわせて読みたい記事
-
-
【24年8月】スタディサプリ「ビジネス英語」キャンペーンコード(ENGLISH講座)
スタディサプリENGLISH「ビジネス英語コース」の申し込みを進めていくと、「キャンペーンコード」を入力する画面が出てくるので、「もしかして割引があるのでは?」と思うのではないでしょうか!? ...
続きを見る
まずは無料体験で試してみる↓↓
スタディサプリ「ビジネス英語コース」はどのような効果を期待できる?
スタディサプリENGLISH「ビジネス英語コース」の使い方は理解をしてもらえたかと思いますが、この使い方をすることで、どのような効果が期待できるのか気になるのではないでしょうか!?
「ビジネス英語コース」に興味を持っているということは、ビジネスで使える英語を学びたいからだと思うので、実際の効果が気になりますよね!
まず最初にお伝えをすると、スタディサプリENGLISH「ビジネス英語コース」だけでは、英語をペラペラと話せるようにはなりません。

「あれ!?英語が話せるようにはならないの?」とガッカリするかもしれないのですが、残念ながらペラペラに話すというものではないんです。
となると、「英会話に通った方がいいのかな?」思うかもしれませんが、英語が話せない中では決して英会話にいかない方が良いです!
ビジネス英語コースは英会話に通う前の教材です
スタディサプリENGLISH「ビジネス英語コース」はこれで英語がペラペラになるものではないのですが、英会話に通う前に勉強をする教材としては、効果が期待できる教材になっています。
多くの人が英語を学ぶ場合、最初から英会話に通って外人と話す勉強をするのですが、英語が話せない人は絶対にやめた方がいいと思います!

英語が話せないからこそ英会話に通うと思うのですが、その状態で英会話に通っても、講師は英語で話しをしてくるので、本当に会話が続かないんですよね!

ちなみに僕はTOEIC790点のスコアを持っているのですが、790点でも、本当に何を言っているのか分からないし、何を答えたらいいのか全く分からいなんですよね!

こんなよく分からない会話をして25分のオンライン英会話が終了をしてしまう訳なんです。

ある程度フレーズを覚えてから英会話に通った方が絶対に有意義ですし、お金を無駄にしないんですよね!
ある程度のフレーズを覚えていれば、英会話でも会話を続けることができるので、その中で、様々なパターンを覚えていく方が、力になるし継続することができます!

ビジネス英語コースはとても多いフレーズを習得することが可能
スタディサプリENGLISH「ビジネス英語コース」はかなり多い英文が格納されており、毎日30分から1時間の勉強であれば、30ヶ月分あります!

もの凄い多い英文が格納されているため、色々なフレーズを覚えることができるんです!
色々なフレーズを覚えることができるからこそ、英会話に通った時に、スムーズな会話をすることができるんですよね!
そして、英会話では、発音やイントネーションを修正してもらいながら、実際のビジネスシーンでふさわしい表現などを学んだ方が本当に効果が高くなるんですよね!

あわせて読みたい記事
-
-
スタディサプリ「ビジネス英語コース」のレベルは?難易度は?【利用者が解説】
「スタディサプリ「ビジネス英語コース」は難しい?」 「どのくらいの英語力から取り組むことが可能?」 スタディサプリENGLISH「ビジネス英語コース」を検討している中で、「スタディサプリ「ビジネス ...
続きを見る
実際に外人とは話せませんが英語が話せるようになる
スタディサプリENGLISH「ビジネス英語コース」は英会話に通う前のフレーズを覚える教材ですが、フレーズを覚えるだけでも、それなりに英語が話せるようになります。

外人と話しをするから英語が話せる訳ではなく、フレーズを暗記してから外人と話しをすることで英語を身に付けることができるんです!

そして、フレーズを覚えるだけで、実際の会話をすることができます!
先ほどもお伝えしましたが、決してペラペラに英語を話せる訳ではないのですが、ゆっくりでも会話をすることが可能になります!

実際に外人と話しをする訳ではないのですが、フレーズを覚えることで、実際に話しをする力を身に付けることができるんですよね!
なので、英語を話す上では効果を期待できるものです!
そして、かなり多い英文をひたすら聞いて勉強をしているので、自然と発音やイントネーションも覚えています。
発音は「英語得意そうだね!」と言われるレベルまで発音が良くなります!

スタディサプリENGLISH「ビジネス英語コース」は英会話に通う前のフレーズを覚える教材ですが、効果を期待することができます!

まずは無料体験で試してみる↓↓
スタディサプリ「ビジネス英語」の1日の勉強時間は?どのように進めるのがベスト?
スタディサプリENGLISH「ビジネス英語コース」は効果があることを理解してもらたかと思いますが、1日どのくらい勉強をした方がいいの?と実際の使い方について気になるかと思います。
1日に勉強しなければいけないルールがある訳ではないのですが、やはり1日1時間~2時間の勉強を毎日することをオススメします。
英語というのは、暗記と慣れの世界です。

そして、毎日繰り返し勉強をすることで、英語の定着を図れるので、できる限り毎日勉強をすることなんです!
なので、極端な話し、月曜に7時間勉強をして、火曜から日曜は勉強をしない!というよりかは、月曜から日曜まで毎日1時間で累計7時間の方が明らかに効果があります!

毎日勉強なので少し辛いかもしれないのですが、必ず毎日コツコツと勉強をすることが重要です!

土日は1時間に減らしているのですが、平日は毎日2時間です!

あわせて読みたい記事
-
-
スタディサプリ「ビジネス英語」の評判は?実際に利用して検証しました!
スタディサプリENGLISH「ビジネス英語」が気になっている中で、「評判はどうなの?」と疑問に感じているのではないでしょうか!? 実際に利用をしている人がどのように感じているのか評判が気になり ...
続きを見る
復習に時間をかけることが重要
このように毎日コツコツと勉強をすることが大事なのですが、英語のフレーズを覚えるためには復習が一番大事です。
毎日常に新しい内容を勉強するのではなく、復習に一番時間をかけることが重要です。
先ほどもお伝えしている通り、スタディサプリENGLISH「ビジネス英語コース」はフレーズを覚えるための教材です。
フレーズを覚える必要があるのですが、覚えるためには一度理解をしたからと言って、完璧に暗記ができるものではありません。

簡単な英文ですが、
「Here you are」
「How's business these days?」
「Can I request a tax at the hotel?」
「Are you sure It's OK?」
の英文を考えることなく、パッと話せるようにする必要があるんです!
実際の会話では、
「何?だからwhatで、彼なのでheで、疑問文だから動詞の場所はここで...」
のように悩んでいる時間はありません。

英会話は条件反射的に、答えれるようにしないと意味がないんですよね!
となると、フレーズを完ぺきに覚えることなのですが、その上では復習がとても大事になるという訳です!

完璧に覚えることができれば、会話の中で瞬時に反応をすることができるという訳です!

これからスタディサプリENGLISH「ビジネス英語コース」で勉強を始めるのであれば、毎日コツコツ勉強をすることと、復習をしっかりとするということを覚えておいて下さいね!
まずは無料体験で試してみる↓↓
まとめ
以上がスタディサプリENGLISH「ビジネス英語コース」の使い方についてでした!

スタディサプリENGLISH「ビジネス英語コース」の使い方はとてもシンプルです!
インプットをしてアウトプットをするという流れに沿って、英語のフレーズを覚えていきます。
アウトプットをする勉強がしっかりと設けられているため、かなり多いフレーズを覚えることが可能です!

スタディサプリENGLISH「ビジネス英語コース」だけでペラペラとまでにはならないのですが、海外旅行程度であれば、会話ができるレベルです!
僕は実際にスタディサプリENGLISH「ビジネス英語コース」を利用しているのですが、本当に英語力が身に付いてきています!
毎日コツコツと勉強をすることで、本当に力が付きますので、僕は心からオススメしますよ!

ビジネス英語コース(ベーシックプラン)のお得情報
ビジネス英語コース(ベーシックプラン)は7日間の無料体験が可能です(無料期間は申込日が1日目となります)。
実際に利用することで品質の高さを理解できますので、見逃して損をしたくない人は確認して下さいね!
キャンペーンコードについて!
ビジネス英語コースは申し込み手続きを進めていくと、キャンペーンコードを入力する欄があり、「何か割引があるの?」と思ってしまいます。
残念ながら、キャンペーンコードは存在しませんので、未記入のまま手続きを進めて下さいね!!
キャンペーンコードについて気になる方はこちら↓↓の記事で説明をしていますので、参考にして下さい!!
-
-
【24年8月】スタディサプリ「ビジネス英語」キャンペーンコード(ENGLISH講座)
スタディサプリENGLISH「ビジネス英語コース」の申し込みを進めていくと、「キャンペーンコード」を入力する画面が出てくるので、「もしかして割引があるのでは?」と思うのではないでしょうか!? ...
続きを見る
ビジネス英語コース(英会話セットプラン)のお得情報
ビジネス英語コース(英会話セットプラン)は7日間の無料体験が可能です(無料期間は申込日が1日目となります)。
実際に利用することで品質の高さを理解できますので、見逃して損をしたくない人は確認して下さいね!
よく読まれている人気記事
-
1
-
【24年8月】スタディサプリ「ビジネス英語」キャンペーンコード(ENGLISH講座)
スタディサプリENGLISH「ビジネス英語コース」の申し込みを進めていくと、「キャンペーンコード」を入力する画面が出てくるので、「もしかして割引があるのでは?」と思うのではないでしょうか!? ...
-
2
-
【24年8月】スタディサプリ新日常英会話キャンペーンコード【ENGLISH講座】
スタディサプリENGLISH「新日常英会話コース」の申し込みを進めていくと、突然「キャンペーンコード」を入力する欄がでてくるので、「何か割引があるの?」と思って調べているのではないでしょうか!? ...
-
3
-
スタディサプリは複数端末で利用可能!?どの端末でも同時にログインできる?
「勉強する場所によって端末を使い分けたい」 「家ではパソコンで勉強がしたい!」 「外出先ではスマホやタブレットで勉強がしたい!」 「兄弟姉妹がそれぞれ保有する複数端末で同時利用は可能?」 スタディ ...
-
4
-
スタディサプリは動画ダウンロード可能です!通信料削減ができるオフライン視聴!
2021/3/8 インターネット環境
「スタディサプリは動画ダウンロード可能?」 「パソコンにダウンロードできる?」 「SDカードにダウンロードできる?」 スタディサプリを検討する中で、あなたはこんな疑問を持っているのではないでしょう ...
-
5
-
スタディサプリ!新規入会特典とキャンペーンコードの違いは何?
とても人気があるスタディサプリを検討している中で、 「新規入会特典とキャンペーンコードの違いは何?」 と疑問に感じているのではないでしょうか!? スタディサプリには様々な特典が存在するため ...