スタディサプリENGLISH「ビジネス英語」が気になっている中で、「評判はどうなの?」と疑問に感じているのではないでしょうか!?
実際に利用をしている人がどのように感じているのか評判が気になりますよね!?



初めまして!実際にスタディサプリENGLISH「ビジネス英語コース」を利用して勉強中の「ゆうさく」と言います!



まずは無料体験で試してみる↓↓
スタディサプリ「ビジネス英語コース」の評判は?実際に利用している感想は?
では早速、実際に利用をしている僕が、スタディサプリENGLISH「ビジネス英語コース」の評判についてお答えしていきたいと思います!
まずは実際に利用をしている感想としては、
「英語を話せる力を身に付けることが期待できる!」
です。
スタディサプリENGLISH「ビジネス英語コース」はビジネス英語を習う教材です。
すでに知っているかもしれませんが、スマホのアプリ教材で、ビジネス英語コースのみでは、実際に講師と英語で会話をすることはできません。
あくまでも、スマホのアプリで独学で勉強をするものになります。
なので、人によっては「英語が話せるようになるの?」と疑問に感じる人もいるかと思うのですが、実はスタディサプリENGLISH「ビジネス英語コース」だけで英語が話せるようになるんです!
アウトプットをしてフレーズを暗記
そもそも、英語が話せるようになる理屈を理解してもらうと分かり易いと思います。
多くの人が勘違いをしているのですが、「英会話に通って外人と話しをすれば英語が話せるもの」ではありません。

これは僕も始め、かなり多くの人が勘違いをしているのですが、外人と話しをしたからと言って、英語は話せません。
英語が話せるようになるには、
「フレーズを暗記して、暗記した英語を利用して外人と話しをするから英語が話せる」
というものです。

なので、英会話では、実際に外人と会話をすることを重視するより、予習と復習に時間を割くように指導されます。
オンライン英会話でもそうなのですが、実は英会話をする時間って、1日でたったの25分だけなんですよね!

このように、英語を話せるようにするには、フレーズを暗記することがとても重要なんです!
暗記をすることで、英語が話せるようになるというものなんです。
となると、スタディサプリENGLISH「ビジネス英語コース」は実際に外人と会話ができるものではないのですが、フレーズを暗記するために作られた教材です!
かなり多くのフレーズをアウトプットの練習をして、使えるフレーズをどんどん覚えていくものになります。


このように日本語がでるので、英語で回答をします!
日本語から英語へのアウトプットを英文を見ることなく練習ができるようになっているため、フレーズを覚えることができるんです!
そして、フレーズを覚えたら本当に会話をすることができるようになります。
例えば、飛行機の中での会話であったりすると、
「Do you have a beer?」
「I'd like fish」
「Can I get a blanket?」
など、普通に英語で話すことができるようになります。
これらは日本語訳を見ると簡単な気がしますが、英語の会話はこの程度のレベルでやり取りがされています。
例えばビジネスシーンであっても、
「How's business these days?」
「Do you have your own plant?」
「It's so big factory!」
「It's very expensive,so I want to make it cheap.」
など、実際にはこの程度の英語を利用します。
英会話と思うと、凄く難しい単語が出てきて、文法も複雑なものと思いますが、実際の会話こそシンプルです。

要するに、実際のビジネスで利用される英語でも、特に難しい言い方をするものではないんですよね!
当然、専門用語を使って、打ち合わせをする場合には、複雑な英文が行き交うと思いますが、このレベルを目指すには3~5年くらい英会話を勉強する必要があります。

だからこそ、スタディサプリENGLISH「ビジネス英語コース」を利用すれば、かなり多いフレーズを覚えることができるので、英語を話すことができるようになるということです!
なので、評判としては、効果を期待することができる教材ということになります!

あわせて読みたい記事
-
-
【24年8月】スタディサプリ「ビジネス英語」キャンペーンコード(ENGLISH講座)
スタディサプリENGLISH「ビジネス英語コース」の申し込みを進めていくと、「キャンペーンコード」を入力する画面が出てくるので、「もしかして割引があるのでは?」と思うのではないでしょうか!? ...
続きを見る
まずは無料体験で試してみる↓↓
ビジネス英語コースを全て勉強したら英会話に通うことがオススメ
スタディサプリENGLISH「ビジネス英語コース」は話せる英語を身に付けることができるのですが、ビジネス英語コースが全て終わったら英会話に通うことをオススメします!
確かに、スタディサプリENGLISH「ビジネス英語コース」だけで英語を話せる力を身に付けることができるのですが、以下の点でデメリットがあります。
「発音・イントネーションを完ぺきに習得できない」
「ペラペラと会話ができるレベルにはならない」
「応用的な難しい会話は学べない」
スタディサプリENGLISH「ビジネス英語コース」は、一人で学ぶ教材なので、どうしてもこれらを学ぶことができません。

先ほどもお伝えしましたが、スタディサプリENGLISH「ビジネス英語コース」はフレーズを覚えるのに最適な教材です。
英会話に通う前の教材というイメージなので、やはりビジネス英語コースを全て終わらせたら英会話に通った方が良いということになります!
ただし、ペラペラに英語を話せるようにならなくても大丈夫ということであれば、スタディサプリENGLISH「ビジネス英語コース」だけで大丈夫だと思いますので、安心して下さい!

あわせて読みたい記事
-
-
スタディサプリ「ビジネス英語コース」のレベルは?難易度は?【利用者が解説】
「スタディサプリ「ビジネス英語コース」は難しい?」 「どのくらいの英語力から取り組むことが可能?」 スタディサプリENGLISH「ビジネス英語コース」を検討している中で、「スタディサプリ「ビジネス ...
続きを見る
ビジネス英語コースのメリットは?
スタディサプリENGLISH「ビジネス英語コース」の評判が気になっている中では、メリットも気になるのではないでしょうか!?
スタディサプリENGLISH「ビジネス英語コース」にはメリットがありますので、実際に利用して感じるメリットをお伝えしますね!
- スマホ1台でいつでもどこでも勉強が可能
- 動画講義でフレーズのポイントを学ぶことが可能
- かなり多い英文が格納
ではそれぞれのメリットについて解説をしていきたいと思います!
スマホ1台でいつでもどこでも勉強が可能
まず一つ目のメリットはスマホ1台でいつでもどこでも勉強が可能という点です。
スタディサプリENGLISH「ビジネス英語コース」はスマホのアプリ教材ですが、全ての勉強がスマホ1台で可能です。

スマホとイヤホンだけあれば、本当にいつでもどこでも勉強をすることができます。
なので、通勤・通学電車の中、歩きながら、トイレの中、お風呂の中、ソファーで横になりながら、寝る前の布団の中、など、机に向かっていなくても勉強が可能です。

結局、英語を習得するためには、多くの英語に触れる必要があります。

しかし、スタディサプリENGLISH「ビジネス英語コース」はスマホ1つで勉強が可能なので、本当にいつでもどこでも取り組むことができます。
なので、隙間時間を見付けては勉強をすることができるので、とても効率的に勉強をすることができるんですよね!

これが一つ目のメリットです!
動画講義でフレーズのポイントを学ぶことが可能
続いてのメリットは動画講義でフレーズのポイントを学ぶことが可能です。
スタディサプリENGLISH「ビジネス英語コース」には重要フレーズに対して、動画講義で解説をしてくれます。

このように動画講義で学ぶことが可能です!
解説をしてくれる内容は、正しいイントネーションであったり、フレーズを利用する場面、フレーズの応用方法など、実際に英語を使うのに必要な知識を学ぶことができます。
やはり、スマホのアプリなので、どうしても一人で勉強をすることになるのですが、このように動画講義が用意されていることで、とても理解をするスピードが速くなります。

スタディサプリENGLISH「ビジネス英語コース」はひたすらフレーズを覚えていくだけではなく、動画講義で知識も取り入れることができるので、非常に覚えやすくもなります!
これが2つ目のメリットになります。
かなり多い英文が格納
最後のメリットはかなり多い英文が格納されているです。
スタディサプリENGLISH「ビジネス英語コース」は本当に多い英文が格納されています。
現時点ではLv.1~Lv.4まであるのですが、それぞれのLvは30週間分(約7ヶ月分)の勉強量があります。
なので、4つのレベルを合わせると2年6ヶ月分の勉強量があるんですよね!

毎日1時間以上の勉強をするという場合は、もう少し短い期間で終了をするのですが、いずれにせよかなり多い英文が格納されています!

もし参考書でこれだけの分量を学ぼうとすると、5冊分くらいになります。
絶対に1冊では収まるレベルではないのですが、スマホアプリだからこそ、スマホの中に全て収まります。

英語を習得するには、やはり多くの英文に触れる必要があります。

当然、様々なフレーズを覚えていた方が、話せる幅が広がる訳なので、英文がたくさん入っているスタディサプリENGLISH「ビジネス英語コース」はかなりオススメになるという訳です!
まずは無料体験で試してみる↓↓
実際の勉強の進め方
参考までにですが、スタディサプリENGLISH「ビジネス英語コース」を僕がどのように勉強をしているのかをお伝えしたいと思います!

僕は一気に英語を話せるようになりたいため、毎日2時間の勉強をしています。
但し、土日は時間がないため、土日は1時間です。
なので、平日の月曜~金曜は毎日2時間、土日が毎日1時間という感じです。

スタディサプリENGLISH「ビジネス英語コース」はかなり多い分量が格納されているため、常に新しいフレーズを覚えようと進めたくなるのですが、進めるのではなく復習をしっかりとしています。

ちなみに、復習をどのようにやっているかと言うと、スタディサプリENGLISH「ビジネス英語コース」は「重要表現チェック」というものがありますので、これを使って復習をしています。


このように重要フレーズがまとまっています!
また復習の方法は、日本語の意味が書いてあるので、それを英語で答えるものです!
このように、英語が抜けていますので、その抜けている英語を答えていく勉強になります。

先へ先へと進めたくなるのですが、やはり復習をすることが英語のフレーズを覚える上ではとても大事なので、あなたもこれから勉強を始めるのであれば、ぜひ復習をしっかりとして下さいね!
まずは無料体験で試してみる↓↓
まとめ
以上がスタディサプリENGLISH「ビジネス英語コース」の評判についてでした。

スタディサプリENGLISH「ビジネス英語コース」は本当にオススメができる教材です。
英語がペラペラと話せるものではないのですが、英語のフレーズを覚えるには効果が期待できるものになります。

僕自身が毎日勉強をしている中で、本当に多くのフレーズを覚えることに成功をしているため、あなたも本当に英語を身に付けることができるようになりますよ!

ビジネス英語コース(ベーシックプラン)のお得情報
ビジネス英語コース(ベーシックプラン)は7日間の無料体験が可能です(無料期間は申込日が1日目となります)。
実際に利用することで品質の高さを理解できますので、見逃して損をしたくない人は確認して下さいね!
キャンペーンコードについて!
ビジネス英語コースは申し込み手続きを進めていくと、キャンペーンコードを入力する欄があり、「何か割引があるの?」と思ってしまいます。
残念ながら、キャンペーンコードは存在しませんので、未記入のまま手続きを進めて下さいね!!
キャンペーンコードについて気になる方はこちら↓↓の記事で説明をしていますので、参考にして下さい!!
-
-
【24年8月】スタディサプリ「ビジネス英語」キャンペーンコード(ENGLISH講座)
スタディサプリENGLISH「ビジネス英語コース」の申し込みを進めていくと、「キャンペーンコード」を入力する画面が出てくるので、「もしかして割引があるのでは?」と思うのではないでしょうか!? ...
続きを見る
ビジネス英語コース(英会話セットプラン)のお得情報
ビジネス英語コース(英会話セットプラン)は7日間の無料体験が可能です(無料期間は申込日が1日目となります)。
実際に利用することで品質の高さを理解できますので、見逃して損をしたくない人は確認して下さいね!
よく読まれている人気記事
-
1
-
【24年8月】スタディサプリ「ビジネス英語」キャンペーンコード(ENGLISH講座)
スタディサプリENGLISH「ビジネス英語コース」の申し込みを進めていくと、「キャンペーンコード」を入力する画面が出てくるので、「もしかして割引があるのでは?」と思うのではないでしょうか!? ...
-
2
-
【24年8月】スタディサプリ新日常英会話キャンペーンコード【ENGLISH講座】
スタディサプリENGLISH「新日常英会話コース」の申し込みを進めていくと、突然「キャンペーンコード」を入力する欄がでてくるので、「何か割引があるの?」と思って調べているのではないでしょうか!? ...
-
3
-
スタディサプリは複数端末で利用可能!?どの端末でも同時にログインできる?
「勉強する場所によって端末を使い分けたい」 「家ではパソコンで勉強がしたい!」 「外出先ではスマホやタブレットで勉強がしたい!」 「兄弟姉妹がそれぞれ保有する複数端末で同時利用は可能?」 スタディ ...
-
4
-
スタディサプリは動画ダウンロード可能です!通信料削減ができるオフライン視聴!
2021/3/8 インターネット環境
「スタディサプリは動画ダウンロード可能?」 「パソコンにダウンロードできる?」 「SDカードにダウンロードできる?」 スタディサプリを検討する中で、あなたはこんな疑問を持っているのではないでしょう ...
-
5
-
スタディサプリ!新規入会特典とキャンペーンコードの違いは何?
とても人気があるスタディサプリを検討している中で、 「新規入会特典とキャンペーンコードの違いは何?」 と疑問に感じているのではないでしょうか!? スタディサプリには様々な特典が存在するため ...