TOEIC試験3週間前だけど730点に到達したい!
730点に3週間で到達することは可能?
TOEIC試験まで3週間に迫ってきた中で、730点に到達は可能なのか気になっているのではないでしょうか?
3週間と時間はないけど、730点は獲得したいところですよね!





3ヶ月間、毎日2時間の勉強をすれば、200点アップは見込めると思うので、730点を目指すのであれば、3ヶ月くらいの期間が必要だよ!



英語が苦手で305点でした...

790点に到達です!

TOEIC3週間で730点に到達可能?
先ほどもお伝えしましたが、3週間では20点くらいしかスコアアップが見込めません!
TOEICは、「勉強時間=スコア」なので、短期間でスコアアップを目指すのは結構難しいです。
一般的には、「200時間の勉強=100点アップ」と言われるため、3週間を毎日2時間勉強しても、42時間なので、20点くらいしかスコアが上がらないということです。
なので、3週間で730点を目指すためには、現在のスコアが710点ないと到達は厳しいと思います。



3ヶ月間、毎日2時間の勉強をすれば、200点近くはスコアアップが見込めます。
実際に僕は勉強を開始して2ヶ月22日で195点アップを実現しました。
元々は305点ですが、単語だけを勉強して465点に引き上げ、465点の時から本格的に勉強を開始しました。
2018年10月23日から本格的に勉強を開始して、2019年1月13日のTOEIC試験で195点アップの660点に到達しました!

勉強を開始して2ヶ月22日の試験で660点です!

なので、現在のスコアが500点くらいあれば、3ヶ月で730点に到達は期待可能なんですよね!






これから正しい勉強方法について解説をしていくね!
730点を目指す正しい勉強方法
3ヶ月勉強をすれば、200点アップし730点を目指せることは理解をしてもらえたかと思います。

正しい勉強内容をもとに、正しい手順で勉強を進める必要があります。



では、これから730点を目指す勉強方法について解説をしていきたいと思います!
基礎→応用が重要
まず、TOEICで730点超えを目指すには、「基礎→応用」が重要であることを理解して下さいね!
TOEICは英語力を身に付けることで、スコアアップを期待できる試験ですので、まずは基礎をしっかりと身に付ける必要があります。
基礎は単語と文法
TOEICの基礎は、単語と文法になります。
TOEICの基礎であり、英語の基礎である単語と文法を先に習得する必要があります。
そのため、単語と文法が中途半端ということであれば、まずは単語と文法を完璧に習得する必要があります。
3ヶ月の最初の1ヶ月は単語と文法に注力して勉強をする必要があります。


なお、現在のTOEICスコアが600点くらいあれば、基礎はそれなりに習得しているかと思いますので、基礎はおさらい程度に勉強をすればいいかと思います。

応用はディクテーションと精読
そして、単語と文法を習得したら応用である、リスニングとリーディングの勉強です。
リスニングはディクテーション、リーディングは精読の勉強をすることで、応用の勉強となります。
参考
「ディクテーションは英文を聞いて、英文で書き取りをする勉強」
「精読は英文を正確に訳しながら読む勉強」

残りの2ヶ月くらいで、ディクテーションと精読を集中的に勉強をすることで、730点に到達するリスニング力とリーディング力を身に付けることが可能です。
残りの2ヶ月間、本当にひたすらディクテーションと精読の勉強をします。

以上のように、3ヶ月間は、「基礎→応用」を意識して、単語と文法、ディクテーションと精読の勉強をすれば、200点アップの730点到達を目指せるということです!
何をどれだけ勉強したらいいのか分かりづらいわね…




勉強の進め方を悩まなくていい方法は?
ここまで読んでもらい、勉強の流れは理解してもらえたかと思います。

そして、それぞれの勉強方法も、頭では理解をしているものの、本当に最適な勉強方法が分からないんですよね!
そのために、勉強の進め方を悩まなくてもいい方法があります!
勉強をしていく中で不安に感じると思う人におすすめの勉強方法があります!
おすすめの勉強方法は、スタディサプリENGLISH「TOEIC対策コース」のスマホアプリを利用することです!

まずは、スタディサプリENGLISH「TOEIC対策コース」について、簡単に解説をしていきたいと思います!
790点に到達したのはスタディサプリ「TOEIC対策コース」を利用
僕が790点に到達したのは、スタディサプリENGLISH「TOEIC対策コース」を利用したからです(465点の時にスタディサプリを利用し始めて790点を達成しました)!

勉強時間は537時間に到達しています!
スタディサプリENGLISH「TOEIC対策コース」は求人広告やゼクシィ、じゃらんを展開する超大手の「リクルート」が運営している「スマホで勉強が可能なアプリ教材」です!
アプリとはいえ、動画による講義もありますので、アプリとは思えないほどの高いクオリティになっています!

動画講義で解説をしてくれるので、ものすごく理解しやすいです!
超有名な講師が動画講義で解説
そして動画講義は東進ハイスクールの講師時代に、人気すぎて講義が抽選になっていた関先生が教えてくれるので、本当に分かりやすいです!

↑↑関先生です!
関先生は現在はスタディサプリの英語教師をしていますが、過去には東進ハイスクール、北九州予備校、秀英予備校で英語教師を務め、TOEIC試験は常に990点の満点を取得している人です!

3ヶ月で200点超えの実績者は多数
スタディサプリENGLISH「TOEIC対策コース」を実際に利用している人は3ヶ月で200点以上のスコアアップを実現するなど、とても高い効果を得ています!

まずは無料体験で試してみる↓↓
3ヶ月で730点を目指すにはスタディサプリTOEICがおすすめ
ここまで読んでもらい、スタディサプリENGLISH「TOEIC対策コース」は高い効果を期待できるアプリ教材であることを理解してもらえたかと思います。

おすすめの理由は以下の3点です!
おすすめの理由
「730点を目指すのに必要な内容が全て格納」
「スマホ1台で全ての内容を勉強することが可能」
「正しい勉強の進め方を動画講義で解説」
ではそれぞれの内容について、詳しく解説をしていきたいと思います!
730点を目指すのに必要な内容が全て格納
まずは、「730点を目指すのに必要な内容が全て格納」です。
スタディサプリENGLISH「TOEIC対策コース」はアプリ教材ですが、730点を目指すのに必要な内容が全て格納されています。

このように必要な内容がすべて格納されています!
単語と文法の勉強は当然のことながら、ディクテーションと精読の勉強も可能です。
なので、730点まではスタディサプリENGLISH「TOEIC対策コース」だけで勉強が可能です。

なので、すごく簡単に勉強をすることができるんですよね!
そして、僕もそうですが、スタディサプリENGLISH「TOEIC対策コース」で勉強をすれば、実際に高い効果を期待することができます。

スタディサプリENGLISH「TOEIC対策コース」に必要な内容が全て格納されていると、勉強を進める上での不安が少なくなるんですよね!
だからこそ、スタディサプリENGLISH「TOEIC対策コース」はおすすめができる訳です!
あわせて読みたい記事
-
-
スタディサプリTOEICを530時間勉強した僕が進め方を解説!勉強方法や勉強時間も徹底解説(ENGLISH講座)
「スタディサプリTOEICはどうやって勉強を進めるの?」 「勉強の進め方を知りたい!」 スタディサプリENGLISH「TOEIC対策コース」の「進め方」について、あなたはこんな疑問を持っているので ...
続きを見る
-
-
スタディサプリTOEICは700点の到達が可能?スコアアップできる?【ENGLISH講座】
スタディサプリENGLISH「TOEIC対策コース」に興味を持っている中で、「スタディサプリTOEICは700点の到達が可能?スコアアップできる?」について疑問に感じているのではないでし ...
続きを見る
スマホ1台で全ての内容を勉強することが可能
次のおすすめ理由は、「スマホ1台で全ての内容を勉強することが可能」です。
スタディサプリENGLISH「TOEIC対策コース」はTOEICに必要な内容が全て格納されているだけではなく、全ての内容をスマホ1台で取り組みが可能です。
ノートやペンは一切不要で、アプリ1つで勉強が可能です。


単語の勉強です!

文法の穴埋め問題です!

ディクテーションの勉強です!

精読の勉強です!

スタディサプリENGLISH「TOEIC対策コース」であれば、必要な内容が全て格納されており、かつアプリ1つで勉強ができるので、すごく効率的に勉強が可能なんですよね!
だからこそ、スタディサプリENGLISH「TOEIC対策コース」がおすすめできる訳です!
あわせて読みたい記事
-
-
スタディサプリTOEICは「リスニング力」向上する?英語の勉強方法が最適なので、リスニング力が身に付きます!
「スタディサプリ「TOEIC対策コース」で勉強をすればリスニング力は伸びる?」 「実際にスタディサプリ「TOEIC対策コース」を勉強してリスニングが伸びたのか知りたい!」 スタディサプリ ...
続きを見る
-
-
スタディサプリTOEICはリーディング力が向上する?効果ある?【ENGLISH講座】
疑問 「スタディサプリENGLISH「TOEIC対策コース」はリーディングの力が身に付く?」 「リーディングのスコアアップは可能?」 スタディサプリENGLISH「TOEIC対策コース」 ...
続きを見る
まずは無料体験で試してみる↓↓
正しい勉強の進め方を動画講義で解説
最後のおすすめ理由は、「正しい勉強の進め方を動画講義で解説」です。
スタディサプリENGLISH「TOEIC対策コース」は730点を目指すのに必要な内容が全て格納されていますが、格納されている内容に対して、正しい勉強の進め方を動画講義で解説してくれます。


勉強の進め方を動画講義で解説をしてくれます!
本来、参考書を利用して勉強をする場合、自分で考えて勉強を進める必要があるため、本当に正しい進め方なのか、不安になります。

効果が実際に出る講座なので、とても安心して勉強を進めることができるんですよね!



以上のように、スタディサプリENGLISH「TOEIC対策コース」であれば、全ての勉強内容が格納されているし、スマホアプリ1つで勉強ができます。
そして、正しい勉強方法を動画講義で解説してくれますので、とても安心して勉強をすることが可能です!

なので、僕は本当にスタディサプリENGLISH「TOEIC対策コース」をおすすめする訳です!
あわせて読みたい記事
-
-
スタディサプリTOEICは800点を取ることは可能?【検証結果を公開】
「800点を目指したい!」 「スタディサプリTOEICの勉強だけで800点を目指すことは可能?」 TOEIC800点を目指して勉強を頑張ろうとしている中で、「スタディサプリTOEICは8 ...
続きを見る
-
-
スタディサプリTOEICパーソナルコーチの口コミ・評判は?実際の評価は?(ENGLISH講座)
疑問 「スタディサプリTOEICパーソナルコーチプランの口コミと評判を知りたい!」 「スタディサプリTOEICパーソナルコーチプランは実際どうなの?」 スタディサプリENGLISH「TOEIC対策 ...
続きを見る
まずは無料体験で試してみる↓↓
まとめ
以上が、「TOEIC3週間で730点に到達は可能?」についてでした。
3週間では20点くらいしかアップが見込めないため、730点到達は厳しいと思います。
3ヶ月くらい毎日2時間の勉強をして200点くらいアップします。

そして、3ヶ月間の勉強でおすすめなのは、スタディサプリENGLISH「TOEIC対策コース」を利用することです。
スタディサプリENGLISH「TOEIC対策コース」であれば、必要な勉強内容が全て格納されており、スマホ1台で全ての勉強が可能です。

スタディサプリENGLISH「TOEIC対策コース」は僕も実際に利用して790点に到達したアプリです!
心からおすすめができますので、ぜひ730点を目指して頑張って下さいね!
まずは無料体験で試してみる↓↓
よく読まれている人気記事
-
1
-
TOEIC600点から800点へアップする勉強法は?1日何時間必要?
「TOEIC800点を目指したい!」 「TOEIC800点を目指すのに本当に正しい勉強方法を知りたい!」 TOEIC800点を目指して頑張っている中で、「TOEIC600点から800点へアップする ...
-
2
-
TOEIC試験に公式問題集だけで初心者が挑むことは可能?
TOEIC公式問題集 「TOEICのスコアアップを目指しているけど、公式問題集だけで大丈夫?」 「TOEIC初心者の人は何を勉強しているの?」 TOEICの勉強をこれから開 ...
-
3
-
TOEICのリスニング力を上げる方法は!?最短でアップする方法を解説!
「TOEICのリスニング力が向上しない!」 「どうやったらリスニング力を向上できる?」 TOEICの勉強をしている中で、「TOEICのリスニング力を上げる方法は!?」について、あなたはこ ...
-
4
-
TOEICのリーディングが伸び悩んでいる人必見!伸ばす方法は?
「TOEICのリーディングが伸びない!」 「TOEICのリーディング向けの勉強が分からない!」 TOEICの勉強を進めている中で、「TOEICのリーディングが伸び悩んでいる」について、あ ...
-
5
-
TOEIC500点から700点へスコアアップする方法は?勉強期間は?
「TOEIC700点を目指したい!」 「TOEIC500点から700点へスコアアップする本当に正しい勉強法は?」 TOEICのスコアアップを目指している中で、「TOEIC500点から70 ...