40代で転職を考えているけど、TOEIC800点は意味がある?
将来的に転職を考える中で800点は取得した方がいい?
40代で転職を考える中で、TOEIC800点を取得することで、転職が有利になるのか気になっているのではないでしょうか?
転職を有利にすべく、TOEIC800点を目指すべきなのか気になりますよね!








英語が苦手で305点でしたが...

790点までスコアアップを実現しました!
目次[非表示]
40代で転職するのにTOEIC800点は有利になる?
先ほどもお伝えした通り、TOEIC800点あっても転職には有利にならないかと思います!

そもそもですが、転職をする中で、エージェントから言われたことが、35歳からは、即戦力が求められると言われて、資格や性格などよりも、転職先の業務をすぐに取り組むことができる即戦力を求めているということなんですよね!
40代になると、マネージャークラスなので、今まで培ってきた業務とは全く違う業界への転職は厳しく、そもそも即戦力となる同業界への転職がポイントになってしまうんですよね!



ただし、僕も転職をした中で、790点を取ったことで評価がされていたことは感じました!
やはりTOEIC790点となると、世間的には高いスコアなので、面接官からは「しっかりと自己啓発ができて頑張れる人ですね!」とは良く言われました!
たしかに、何も資格を持っていない人と比べればTOEIC790点は評価を受けることはできるため、イメージを良く見せることは可能になります!
なので、TOEIC800点を取っても転職に凄く有利になる訳ではないのですが、例えば面接官があなたともう1人の人を最終候補にした場合、あなたがTOEIC800点でもう1人が400点だとしたら、あなたが選ばれる可能性は高くなります。
会社としては、長く働いてくれる、忍耐力がある人を欲しがっていますので、TOEIC800点まで高めることができた、頑張れる人を採用する可能性があります。


TOEIC800点を取ることで、直接的に転職が有利になる訳ではないかと思いますが、相手の企業にPRするには、効果は高いかと思いますので、取っても決して損はないかと思います!




TOEIC790点を習得した勉強方法
先ほどもお伝えした通り、僕は305点から790点までスコアを高めたのですが、折角なので790点まで高めた勉強方法についてお伝えしたいと思います!
ちなみに305点の時は単語だけを勉強して465点までスコアを上げました。

単語だけを勉強して465点までスコアアップをしました!
465点までは、のんびり勉強をして高めただけなのであまり参考になりません。

2018年10月23日から本格的に勉強を開始して、9ヶ月後の2019年7月28日のTOEIC試験で790点に到達しました!

790点に到達です!

そして465点から790点に到達するまでに利用した教材はスマホのアプリです!
スタディサプリENGLISH「TOEIC対策コース」のスマホアプリを利用して790点まで高めました!

まずは、スタディサプリENGLISH「TOEIC対策コース」について簡単に解説をしたいと思います!
790点に到達したのはスタディサプリ「TOEIC対策コース」を利用
僕が790点に到達したのは、スタディサプリENGLISH「TOEIC対策コース」を利用したからです(465点の時にスタディサプリを利用し始めて790点を達成しました)!

勉強時間は537時間に到達しています!
スタディサプリENGLISH「TOEIC対策コース」は求人広告やゼクシィ、じゃらんを展開する超大手の「リクルート」が運営している「スマホで勉強が可能なアプリ教材」です!
アプリとはいえ、動画による講義もありますので、アプリとは思えないほどの高いクオリティになっています!

動画講義で解説をしてくれるので、ものすごく理解しやすいです!
超有名な講師が動画講義で解説
そして動画講義は東進ハイスクールの講師時代に、人気すぎて講義が抽選になっていた関先生が教えてくれるので、本当に分かりやすいです!

↑↑関先生です!
関先生は現在はスタディサプリの英語教師をしていますが、過去には東進ハイスクール、北九州予備校、秀英予備校で英語教師を務め、TOEIC試験は常に990点の満点を取得している人です!

3ヶ月で200点超えの実績者は多数
スタディサプリENGLISH「TOEIC対策コース」を実際に利用している人は3ヶ月で200点以上のスコアアップを実現するなど、とても高い効果を得ています!

まずは無料体験で試してみる↓↓
TOEIC800点を目指すのにはスタディサプリTOEICがおすすめ
ここまで読んでもらい、スタディサプリENGLISH「TOEIC対策コース」は高い効果を期待できるアプリであることは理解してもらえたかと思います!
では、なぜTOEIC800点を目指すのにはスタディサプリENGLISH「TOEIC対策コース」がおすすめなのかを解説していきたいと思います!
ちなみにおすすめの理由は以下の3点です!
おすすめの理由
「TOEIC800点を目指すのにスタディサプリTOEICだけで大丈夫」
「正しい勉強の進め方を動画講義で解説」
「スマホだけで勉強が可能」
ではそれぞれの内容について、詳しく解説をしていきたいと思います!
TOEIC800点を目指すのにスタディサプリTOEICだけで大丈夫
まずは、「TOEIC800点を目指すのにスタディサプリTOEICだけで大丈夫」です。
TOEIC800点を目指すには、単語や文法、ディクテーションや精読の勉強が必要です。
参考書で勉強をする場合、それぞれの内容に応じて参考書を購入する必要があります。

そのため、参考書で勉強をしようとすると、参考書を揃えるだけでもそれなりに労力が掛かります。


しかし、スタディサプリENGLISH「TOEIC対策コース」であれば、TOEIC800点までこのアプリ1つで勉強が可能なので、凄く簡単に進めることができるんですよね!

このように必要な内容がすべて格納されています!

TOEIC800点まではスタディサプリENGLISH「TOEIC対策コース」だけで勉強が可能なので、集中して勉強をすることができます!
集中して勉強をすることができるからこそ、スコアアップのスピードも早くなっていくんですよね!
まずはこの点において、スタディサプリENGLISH「TOEIC対策コース」をおすすめします!
あわせて読みたい記事
-
-
スタディサプリTOEICを530時間勉強した僕が進め方を解説!勉強方法や勉強時間も徹底解説(ENGLISH講座)
「スタディサプリTOEICはどうやって勉強を進めるの?」 「勉強の進め方を知りたい!」 スタディサプリENGLISH「TOEIC対策コース」の「進め方」について、あなたはこんな疑問を持っているので ...
続きを見る
-
-
スタディサプリTOEICは800点を取ることは可能?【検証結果を公開】
「800点を目指したい!」 「スタディサプリTOEICの勉強だけで800点を目指すことは可能?」 TOEIC800点を目指して勉強を頑張ろうとしている中で、「スタディサプリTOEICは8 ...
続きを見る
正しい勉強の進め方を動画講義で解説
次は、「正しい勉強の進め方を動画講義で解説」です。
スタディサプリENGLISH「TOEIC対策コース」はTOEIC800点を目指すまでの内容が全て格納されていますが、これらの内容に対して、正しい勉強の進め方を動画講義で解説してくれます!

勉強の進め方を動画講義で解説をしてくれます!
そのため、動画講義で解説のあった通りに勉強を進めていくだけなので、勉強を進めるに当たって不安が少なくなります。

しかし、スタディサプリENGLISH「TOEIC対策コース」のように、勉強の進め方を動画講義で解説してくれると、迷いなく勉強することが可能なんです!


進め方が分かることで、勉強に集中ができるため、スコアアップのスピードが早くなる訳です!
だからこそ、スタディサプリENGLISH「TOEIC対策コース」をおすすめする訳なんです!
あわせて読みたい記事
-
-
スタディサプリTOEICの無料期間は何が利用できるの?条件はある?
「スタディサプリTOEICの無料期間は何を利用することができるの?」 「無料期間の利用で注意する点はある?」 スタディサプリENGLISH「TOEIC対策コース」に興味を持っている中で、「スタ ...
続きを見る
-
-
スタディサプリTOEICのデメリットは?596時間勉強した僕が解説!【ENGLISH講座】
「スタディサプリTOEICはデメリットがある?」 「実際に利用した人が感じるデメリットを知りたい!」 スタディサプリENGLISH「TOEIC対策コース」に興味を持っている中で、「デメリット」につ ...
続きを見る
まずは無料体験で試してみる↓↓
スマホだけで勉強が可能
最後のおすすめ理由は、「スマホだけで勉強が可能」です。
スタディサプリENGLISH「TOEIC対策コース」はTOEIC800点を目指すのに必要な内容が全て格納されていますし、正しい勉強の進め方を動画講義で解説してくれます。

単語、文法、ディクテーション、精読の全てをスマホ1台で勉強することが可能です!

となると、1日の隙間時間を利用して勉強することが可能になるんですよね!


となると、40代は仕事的にも忙しい時期だと思いますが、1日の隙間時間を利用して勉強をすることができるんですよね!
TOEIC800点を目指すには、当然ながら勉強しないと到達はしません!
勉強しないと800点には到達しないのですが、隙間時間を利用して勉強ができれば、1日に2時間の勉強もできてしまうため、スコアアップのスピードが早くなるんですよね!

なので、スコアアップのスピードが速まるからこそ、スタディサプリENGLISH「TOEIC対策コース」をおすすめする訳です!

あわせて読みたい記事
-
-
スタディサプリTOEICは電車の中で勉強可能?全ての講座を受講できる?【ENGLISH講座】
スタディサプリENGLISH「TOEIC対策コース」に興味を持っている中で、「スタディサプリTOEICは電車の中で勉強可能?」について疑問に感じているのではないでしょうか? ...
続きを見る
-
-
スタディサプリTOEICには何のプランがある?【ENGLISH講座】
スタディサプリENGLISH「TOEIC対策コース」 「スタディサプリENGLISH「TOEIC対策コース」は色々なプランがあるのでよく分からない!」 「自分に合ったプランはどれ?」 スタディ ...
続きを見る
まずは無料体験で試してみる↓↓
まとめ
以上が「40代の転職でTOEIC800点は有利になる?」についてでした!
TOEIC800点では直接的に有利になることは乏しいです。

しかし、何も資格がないよりかは、TOEIC800点はあった方がよいため、折角なら取っておいた方がいいです!
もし800点を目指すのであれば、スタディサプリENGLISH「TOEIC対策コース」のスマホアプリがおすすめです!
スタディサプリENGLISH「TOEIC対策コース」であれば、TOEIC800点を目指すまでの内容が全て格納されていますし、正しい勉強の進め方を動画講義で解説してくれます!

また、僕も実際に利用して790点に到達したアプリなので、効果は実証済です!

まずは無料体験で試してみる↓↓
よく読まれている人気記事
-
1
-
TOEIC600点から800点へアップする勉強法は?1日何時間必要?
「TOEIC800点を目指したい!」 「TOEIC800点を目指すのに本当に正しい勉強方法を知りたい!」 TOEIC800点を目指して頑張っている中で、「TOEIC600点から800点へアップする ...
-
2
-
TOEIC試験に公式問題集だけで初心者が挑むことは可能?
TOEIC公式問題集 「TOEICのスコアアップを目指しているけど、公式問題集だけで大丈夫?」 「TOEIC初心者の人は何を勉強しているの?」 TOEICの勉強をこれから開 ...
-
3
-
TOEICのリスニング力を上げる方法は!?最短でアップする方法を解説!
「TOEICのリスニング力が向上しない!」 「どうやったらリスニング力を向上できる?」 TOEICの勉強をしている中で、「TOEICのリスニング力を上げる方法は!?」について、あなたはこ ...
-
4
-
TOEICのリーディングが伸び悩んでいる人必見!伸ばす方法は?
「TOEICのリーディングが伸びない!」 「TOEICのリーディング向けの勉強が分からない!」 TOEICの勉強を進めている中で、「TOEICのリーディングが伸び悩んでいる」について、あ ...
-
5
-
TOEIC500点から700点へスコアアップする方法は?勉強期間は?
「TOEIC700点を目指したい!」 「TOEIC500点から700点へスコアアップする本当に正しい勉強法は?」 TOEICのスコアアップを目指している中で、「TOEIC500点から70 ...