


じゃあこれから発表をしていくので、参考にしてね!
目次[非表示]
(写真付)TOEICスコアの推移


単語だけを勉強して挑んだので結果は最悪です...
元々465点だったのですが、465点の状態からスタディサプリENGLISH「TOEIC対策コース」を利用して勉強を開始しました。
ちなみに、スタディサプリENGLISH「TOEIC対策コース」は2018年10月23日から勉強を開始しています!
2018年10月23日から勉強を開始して、定期的にTOEIC試験を受けていましたので、スタディサプリENGLISH「TOEIC対策コース」を勉強してどのようにTOEICスコアが変化したのかが分かり易いと思います!

2ヶ月と22日勉強した時点のTOEICスコア
まず最初は、2ヶ月と22日勉強した時点のTOEICスコアです。
TOEICの試験日は2019年1月13日になります。

たったの2ヶ月と22日で195点のアップです!
4ヶ月と16日勉強した時点のTOEICスコア
続いては、4ヶ月と16日勉強した時点のTOEICスコアです!
TOEICの試験日は2019年3月10日になります。

なんとスコアが5点下がってしまいました...
5ヶ月と23日勉強した時点のTOEICスコア
続いては、5ヶ月と23日勉強した時点のTOEICスコアです!
TOEICの試験日は2019年4月14日になります。

グイっと伸びて465点から240点もアップしました!
7ヶ月と4日勉強したTOEICスコア
続いては、7ヶ月と4日勉強した時点のTOEICスコアです!
TOEICの試験日は2019年5月26日になります。

さらにグイっと伸びて280点アップです!
8ヶ月と1日勉強した時点のTOEICスコア
続いては、8ヶ月と1日勉強した時点のTOEICスコアです!
TOEICの試験日は2019年6月23日になります。

なんと、465点からスタートして300点アップです!
9ヶ月と6日勉強した時点のTOEICスコア
最後に9ヶ月と6日勉強した時点のTOEICスコアです!
TOEICの試験日は2019年7月28日になります。

800点には届きませんでしたが、790点です!
以上が僕が実際にスタディサプリENGLISH「TOEIC対策コース」を勉強して、達成したTOEICスコアになります!

試験日 | 勉強期間 | スコア |
2018年10月23日 | 勉強開始時 | 465点 |
2019年1月13日 | 2ヶ月22日 | 660点 |
2019年3月10日 | 4ヶ月16日 | 655点 |
2019年4月14日 | 5ヶ月23日 | 705点 |
2019年5月26日 | 7ヶ月4日 | 745点 |
2019年6月23日 | 8ヶ月1日 | 765点 |
2019年7月28日 | 9ヶ月6日 | 790点 |










まずは無料体験で試してみる↓↓
TOEICのスコアアップを目指したい方は急いでくださいね!
勉強を始めるには今日が一番若い日です!

こちらの記事↓で大きく変わった点についてまとめていますので、良かったら参考にして下さいね!
-
-
TOEIC790点に到達して仕事面で大きく変わったこと
ゆうさく僕はサラリーマンとして働きながら、TOEICスコアを465点から790点に引き上げました! スタディサプリENGLISH「TOEIC対策コース」を利用して勉強を開始 ...
続きを見る

-
-
【24年8月】5秒で分かるスタディサプリTOEICキャンペーンコード(ENGLISH講座)
スタディサプリENGLISH「TOEIC対策コース」の申し込みを進めていくと、突然「キャンペーンコード」を入力する画面が出てくるので、「もしかして割引があるのでは?」と思うのではないでしょうか!? ...
続きを見る
注意スタディサプリを利用して勉強を開始した最初の3ヶ月間はスタディサプリのパーソナルコーチプランを利用しています。但し、勉強内容はベーシックプランと一緒になりますので、スタディサプリENGLISH「TOEIC対策コース」を利用してスコアアップを実現しています。
よく読まれている人気記事
-
1
-
【24年8月】5秒で分かるスタディサプリTOEICキャンペーンコード(ENGLISH講座)
スタディサプリENGLISH「TOEIC対策コース」の申し込みを進めていくと、突然「キャンペーンコード」を入力する画面が出てくるので、「もしかして割引があるのでは?」と思うのではないでしょうか!? ...
-
2
-
【24年8月最新】パーソナルコーチのキャンペーンコード(スタディサプリENGLISHのTOEIC講座)
スタディサプリENGLISH「TOEIC対策コース」パーソナルコーチプランの申し込みを進めていくと、突然「キャンペーンコード」を入力する画面が出てくるので、「もしかして割引があるのでは?」と思うの ...
-
3
-
スタディサプリの通信料を計測!月のデータ量0.4GBでたったの400円!
2021/3/8 インターネット環境
「通信料はどれだけかかる?」 「通信料が高くならないか不安」 スタディサプリを検討する中で「通信料」について、あなたはこんな疑問を持っているのではないでしょうか!? しっかりと勉強をすることで ...
-
4
-
【スタディサプリTOEIC】動画ダウンロードでオフライン視聴は可能?
2021/3/8 インターネット環境
「通信料を節約したい!」 「インターネット環境がない中で勉強がしたい!」 「動画をダウンロードして保存したい!」 スタディサプリENGLISH「TOEIC対策コース」の「動画ダウンロード」や「オフ ...
-
5
-
スタディサプリTOEICはパーソナルかベーシックどちらを選ぶべき?【ENGLISH講座】
「「パーソナルコーチプラン」か「ベーシックプラン」のどちらを選ぶべき?」 「どちらがオススメ?」 スタディサプリENGLISH「TOEIC対策コース」についてあなたはこんな疑問を持っているのではな ...