「TOEICを700点目指したい!」
「TOEIC300点だけど本当に700点を目指せるか不安」
これからTOEICの勉強を始めるにあたって、「TOEICを300点から700点は可能?何ヶ月かかる?勉強方法は?」について、あなたはこんな疑問を持っているのではないでしょうか!?
TOEICが300点台だと、勉強を始めるにあたって不安もありますよね!
僕のTOEICスコア推移です!
TOEIC300点から700点は可能?何ヶ月かかる?勉強方法は?
先ほども解説しましたが、TOEIC300点から700点は可能です!
あくまでもスタートは465点からなのですが、700点には半年の勉強で到達しています!
僕は465点から勉強を開始して、半年の勉強で705点なので、半年で240点のスコアアップです。
半年で240点のスコアアップなので、1年の勉強であれば、240点×2=480点のスコアアップが期待できるということになります。
なので、300点から700点を目指すには、400点のスコアアップが必要ですが、毎日2時間の勉強であれば、1年で480点のスコアアップが見込めるという訳なので、半年~1年の間に700点に到達が見込めるということになります!
実際に僕自身が半年の勉強で705点へ240点のスコアアップを実現していますので、1年の勉強であれば480点のスコアアップです。
なので、現在のTOEICスコアが300点の人でも、700点までの400点アップを半年~1年の間で期待することができる点を理解してもらえるのではないでしょうか?
300点から700点を目指すには何を勉強したらいいの?
僕は465点から勉強を開始して705点に到達していますが、実は元々305点のTOEICスコアです。
元々は305点のスコアでしたが、単語帳で単語だけを勉強して465点へ引き上げました。
単語の勉強だけで465点へ引き上げたのですが、当時は英語に関しては本当に初心者でした。
なので、TOEIC300点台の人の気持ちが分かるのですが、なにを勉強したらいいのかさっぱり分からないですよね!
ちなみに、勉強方法は凄くシンプルで、まずは単語と文法をしっかりと覚えることです。
TOEIC300点台の人は英語の基礎知識がかなり低いかと思います。
なので、まずは英語の基礎知識である単語と文法を徹底的に身に付けます。
単語と文法は1~2ヶ月もあれば簡単に身に付けることが可能なので、1~2ヶ月間は、しっかりと勉強をすることが重要です!
TOEICの試験は、「英語力」が求められる試験であるため、英語力を身に付ける必要があります。
この英語力を身に付けるためには、「基礎⇒応用」がとても重要です。
そして、基礎になる勉強が単語と文法になります。
TOEIC300点台の人は、基礎が完璧に抜けていますので、基礎である単語と文法をしっかりと学ぶことが一番重要ということになります。
そして、基礎が身に付いたら、あとは英文を利用してディクテーション・シャドーイング・精読をひたすら繰り返し勉強をするだけです。
「ディクテーションは英文を聞いて書き取り」
「シャドーイングは英文を聞いて復唱」
「精読は英文を聞いて正しく訳すこと」
基礎を身に付けたら、残りの時間でこの勉強をひたすら繰り返すだけです。
300点から700点を目指すのには勉強内容はとてもシンプルです。
これをしっかりと勉強すれば300点から700点へ到達することは期待可能です!
実際に利用していた参考書は!?
TOEIC300点から700点を目指すには、まずは基礎である単語と文法を勉強して、その後にディクテーション・シャドーイング・精読の勉強をすることを理解してもらえたかと思います。
しかし、いざ本屋に参考書を買いに行くとなると、どの参考書を選んだらいいのか分からなくなるんですよね!
本屋にはTOEIC向けの参考書がもの凄く多くあり、自分に最適な参考書が何なのか全く分からなくなるんですよね!
先ほどもお伝えした通り、僕は元々305点のスコアから705点へのスコアアップを実現しました。
事実として僕が305点から705点へのスコアアップを実現した訳なので、僕と一緒の参考書を利用すれば、300点の人でも700点へ到達することは期待可能だと思います!
参考書を選ぶのに余計な悩みを増やしたくない!という人はぜひ参考にして下さいね!
では僕が利用していた参考書ですが、実は参考書ではなく、スマホのアプリ教材です!
スタディサプリENGLISH「TOEIC対策コース」というスマホのアプリ教材を利用していました!
790点に到達したのはスタディサプリ「TOEIC対策コース」を利用
僕が790点に到達したのは、スタディサプリENGLISH「TOEIC対策コース」を利用したからです(465点の時にスタディサプリを利用し始めて790点を達成しました)!
スタディサプリENGLISH「TOEIC対策コース」は求人広告やゼクシィ、じゃらんを展開する超大手の「リクルート」が運営している「スマホで勉強が可能なアプリ教材」です!
アプリとはいえ、動画による講義もありますので、アプリとは思えないほどの高いクオリティになっています!
超有名な講師が動画講義で解説
そして動画講義は東進ハイスクールの講師時代に、人気すぎて講義が抽選になっていた関先生が教えてくれるので、本当に分かりやすいです!
関先生は現在はスタディサプリの英語教師をしていますが、過去には東進ハイスクール、北九州予備校、秀英予備校で英語教師を務め、TOEIC試験は常に990点の満点を取得している人です!
3ヶ月で200点超えの実績者は多数
スタディサプリENGLISH「TOEIC対策コース」を実際に利用している人は3ヶ月で200点以上のスコアアップを実現するなど、とても高い効果を得ています!
まずは無料体験で試してみる↓↓
スタディサプリTOEICは本当にオススメできます!
スタディサプリENGLISH「TOEIC対策コース」は僕が465点の時から利用を開始して705点へスコアアップをするのに利用したアプリ教材です。
僕が事実として利用をしていたので、300点台のあなたに心からオススメできます!
そして、本当に705点へスコアアップを実現したスマホアプリなので、毎日2時間の勉強をすれば、300点台でも半年~1年で到達が期待可能だと思います!
僕で実証済なので、参考書選びを悩みたくないという人には心からオススメできますよ!
まずは無料体験で試してみる↓↓
まとめ
TOEIC300点から700点を目指すことは可能です。
毎日2時間の勉強を半年~1年すれば700点への期待は可能です!
そして、僕はスタディサプリENGLISH「TOEIC対策コース」を利用して705点に到達しました。
スタディサプリENGLISH「TOEIC対策コース」はスマホのアプリ教材なのですが、700点を達成することが期待できます!
僕で実証済ですし、スタディサプリENGLISH「TOEIC対策コース」のお陰で705点に到達した訳なので、心からオススメします!
これから勉強を開始しようと思っているあなたにはぜひ利用をすることをオススメしますよ!
まずは無料体験で試してみる↓↓
よく読まれている人気記事
-
1
-
TOEIC600点から800点へアップする勉強法は?1日何時間必要?
「TOEIC800点を目指したい!」 「TOEIC800点を目指すのに本当に正しい勉強方法を知りたい!」 TOEIC800点を目指して頑張っている中で、「TOEIC600点から800点へアップする ...
-
2
-
TOEIC試験に公式問題集だけで初心者が挑むことは可能?
TOEIC公式問題集 「TOEICのスコアアップを目指しているけど、公式問題集だけで大丈夫?」 「TOEIC初心者の人は何を勉強しているの?」 TOEICの勉強をこれから開 ...
-
3
-
TOEICのリスニング力を上げる方法は!?最短でアップする方法を解説!
「TOEICのリスニング力が向上しない!」 「どうやったらリスニング力を向上できる?」 TOEICの勉強をしている中で、「TOEICのリスニング力を上げる方法は!?」について、あなたはこ ...
-
4
-
TOEICのリーディングが伸び悩んでいる人必見!伸ばす方法は?
「TOEICのリーディングが伸びない!」 「TOEICのリーディング向けの勉強が分からない!」 TOEICの勉強を進めている中で、「TOEICのリーディングが伸び悩んでいる」について、あ ...
-
5
-
TOEIC500点から700点へスコアアップする方法は?勉強期間は?
「TOEIC700点を目指したい!」 「TOEIC500点から700点へスコアアップする本当に正しい勉強法は?」 TOEICのスコアアップを目指している中で、「TOEIC500点から70 ...