「スタディサプリの新日常英会話とビジネス英語は何が違うの?」
「英語を勉強するにはどっちを選べばいいの?」
スタディサプリENGLISHで英語を勉強しようと考えている中で、「新日常英会話コースとビジネス英語コースの違いは?」について疑問に感じているのではないでしょうか!?
自分に合っているのはどっちなのか分からなくなりますよね!?





初めまして!日常英会話コースを実際に利用して勉強をしている「ゆうさく」と言います!



まずは無料体験で試してみる↓↓
英語力をアップさせたい方は急いでくださいね!
勉強を始めるには今日が一番若い日です!
新日常英会話とビジネス英語の違いは?
先ほどもお伝えした通り、スタディサプリENGLISHの「新日常英会話コース」と「ビジネス英語コース」は勉強の方法や進め方が全く一緒です!
両者の違いは、あくまでも格納されている英文のレベルが日常英会話向けなのかビジネス英語向けなのかの違いだけです。

海外旅行や日本で外人のおもてなしをしたいのか、もしくは仕事で英語を利用したいのかなど、目的によって選んでもらえれば大丈夫です!
ちなみに、新日常英会話コースとビジネス英語コースの勉強方法が全く一緒であることをスマホ画面をスクリーンキャプチャーで撮りましたので、見てもらえれば分かるかと思います!
新日常英会話とビジネス英語の勉強内容は全く一緒
こちらのスクリーンキャプチャーを見てもらえれば、両方の勉強方法が全く一緒であることが分かるかと思います!
左が「新日常英会話コース」
右が「ビジネス英語コース」
になります。

新日常英会話

ビジネス英語

新日常英会話

ビジネス英語

新日常英会話

ビジネス英語

新日常英会話

ビジネス英語

画面の構成も全く一緒で、勉強の進め方も全く一緒です!
このように、勉強内容は全く一緒で、違いは格納されている英語のレベルが日常英会話向けなのかビジネス英語向けなのかの違いでしかありません!

ちなみに、新日常英会話コースを利用する人は、
「海外旅行で英語を使いたい」
「外人のおもてなしで英語を使いたい」
「なんとなく英語を身に付けたい」
「英語に慣れるために勉強をしたい」
という人に向いています。
ビジネス英語コース」を利用する人は、
「仕事で英語を使いたい」
という人に向いています。
当然、ビジネス英語コースより新日常英会話コースの方が簡単な英語が使われているため、英語を習得してもあまり目的はないという「英語をとりあえず身に付けたい」と思っている人は、「新日常英会話コース」の利用で問題はないかと思います!
あわせて読みたい記事
-
-
【24年8月】スタディサプリ新日常英会話キャンペーンコード【ENGLISH講座】
スタディサプリENGLISH「新日常英会話コース」の申し込みを進めていくと、突然「キャンペーンコード」を入力する欄がでてくるので、「何か割引があるの?」と思って調べているのではないでしょうか!? ...
続きを見る
まずは無料体験で試してみる↓↓
英語力をアップさせたい方は急いでくださいね!
勉強を始めるには今日が一番若い日です!
新日常英会話コースとビジネス英語コースに格納されている英文
目的別に新日常英会話コースとビジネス英語コースを選べばよいとは言うものの、実際にはどのような英文が利用されているのか気になるのではないでしょうか!?

<新日常英会話コース>
「That's right!」
「What do you think?」
「We use it for cooking.」
「Let me introduce you」
「Nice to meet you,too」
「We'll have to come to visit you together」
「I don't think that way about either one of them」
<ビジネス英語コース>
「What did you want to speak with me about?」
「I already discussed it with You.」
「Mr.Yamada works for a company called GGT,right?」
「His company wants to buy some CPU technology that I developed.」
「I haven't sold it to anyone yet.」
「Your secretary asked me to come.」
「How's it going with the smart glasses project?」
こんな感じの英文が格納されています!
両方の違いを見てもらえると分かりますが、新日常英会話コースの方が比較的簡単な英文が格納されています。
そして、両方とも、一つのストーリーをもとに話しが展開をしていくのですが、「新日常英会話コース」は海外留学での出来事で、あくまでも日常のやりとりで話しが展開しています。

しかし、ビジネス英語コースは会社で起こっている話しを展開しているため、工場見学や事業売却の話しや会社業績の話しなど、実際の会社で起こる内容が展開しています!
ストーリー自体が全く違うのですが、そのストーリーの違いにより、格納されている英文が全然違うということになります。
なので、最初の話しに戻ってしまうのですが、例えば、海外旅行を楽しむために英語を学びたいと考えている場合に、工場見学や事業売却の英語を学んでもあまり意味はないので、「新日常英会話コース」を選択するようにして下さいね!

英語に慣れることが目的であれば、新日常英会話コースの方が日常の話しでストーリー展開されるため、頭に英語が入りやすいためオススメです!
あわせて読みたい記事
-
-
スタディサプリ「新日常英会話」の勉強法を解説!使い方は?勉強時間は?
「スタディサプリ「新日常英会話コース」はどうやって勉強をするの?」 「勉強方法や効果を知りたい!」 スタディサプリENGLISH「新日常英会話コース」に興味を持っている中で、「勉強法や進め方は ...
続きを見る
まずは無料体験で試してみる↓↓
英語力をアップさせたい方は急いでくださいね!
勉強を始めるには今日が一番若い日です!
新日常英会話コースとビジネス英語コースは本当に効果がある?
ここまで読んでもらい、新日常英会話コースとビジネス英語コースの違いについて理解をしてもらえたかと思います!
ではそもそも気になる点かと思いますが、「新日常英会話コース」と「ビジネス英語コース」を勉強して英語を話せるようになるの?と疑問に感じているのではないでしょうか!?
スタディサプリENGLISHを利用して勉強をする目的は「英語を話せるようになりたい」からだと思います。

英語は上達します
まず結論から先にお伝えをすると、「英語は上達します!」です。

記事で説明をするだけでは、本当に上達することを伝えづらいのですが、着実に英語が上達するんです!
これから解説する理屈を理解してもらうと、新日常英会話コースやビジネス英語コースを利用することで英語が上達する理由が分かるかと思います!
まず、そもそも、英語を習得するには、「外人と話しをすれば英語が話せるもの」ではありません。

あわせて読みたい記事
-
-
スタディサプリ「新日常英会話」のレベルは?英語初心者でも可能?【ENGLISH講座】
「スタディサプリ「新日常英会話コース」のレベルは?」 「英語初心者でも取り組みは可能?」 スタディサプリENGLISH「新日常英会話コース」に興味を持っている中で、「スタディサプリ「新日常英会 ...
続きを見る
フレーズを暗記することがポイント
英語が上達するには、「フレーズを暗記して、そのフレーズを利用して外人と話しをすることで、英語が上達するようになる」なんです。
なので、まず一番最初に重要なことは、「フレーズを暗記する」ということなんです。
凄くシンプルな例文ですが、中学生の時に、「Nice to meet you,too」という英文を学んだかと思います。
中学生1年生の一番最初に学ぶ英語なのですが、これは多くの人がフレーズを暗記しているかと思います。
なので、仮に外人が突然「Nice to meet you!」と言ってきても、「Nice to meet you,too!」と返事をすることは可能かと思います!
しかし、その後に「What do you do?」と聞かれても、その後の会話は続かなくなるかと思います。
要するに、英語に答えることができるのは、英語のフレーズを暗記しているからなんです。
外人と話しをした経験があるから「Nice to meet you,too」と答えれる訳ではなく、このフレーズを暗記しているからなんですよね!
「What do you do?(あなたの仕事は何をしていますか?)」という質問に対しても、フレーズを暗記していれば誰でも答えることが可能です。
「I work at ABcompany in Tokyo.」と回答をすることができるんです!

このフレーズを暗記しているからこそ、パッと回答をすることができるんです!

フレーズを暗記してしまえば、英語って簡単に話しをすることができるんですよね!
スタディサプリENGLISHの「新日常英会話コース」と「ビジネス英語コース」は実際に外人と話しをすることはできないのですが、フレーズを暗記することができる教材です。

アウトプットの練習が格納されています!

英語のフレーズを覚えることができるので、実際に英語を話す場面で覚えたフレーズがパッと出てくるようになるんですよね!
だからこそ、英語を話す上では、スタディサプリENGLISHの「新日常英会話コース」と「ビジネス英語コース」は効果を期待することが可能なんです!

最終的には英会話に通うことがオススメ
ただし、スタディサプリENGLISH「新日常英会話コース」と「ビジネス英語コース」で全ての講座を学んだ場合、その次には英会話に通うことをオススメします!
オンライン英会話でも大丈夫なのですが、より高いレベルの英語力を身に付けるためには、絶対に外人と話しをして精度を高めた方が良いんですよね!

事実として、これだけで英語は上達するのですが、映画のようにペラペラと話しをすることはできません。
そして、発音やイントネーションを完ぺきに習得できる訳ではありません。

だからこそ、より高いレベルの英語力を身に付けたい人には、英会話に通うことをオススメしています!
これはどの程度のレベルまで求めるかによりますが、完璧じゃなくても大丈夫ということあれば、スタディサプリENGLISHだけで大丈夫だと思います!

しかし、映画のようにペラペラに話しをして、冗談を言い合えるようにするには、英会話に通ってレベルを高める必要があるということなんですよね!

まずは無料体験で試してみる↓↓
英語力をアップさせたい方は急いでくださいね!
勉強を始めるには今日が一番若い日です!
オススメの勉強法
ではスタディサプリENGLISHを利用して勉強を頑張ろうと思っている方に対して、オススメの勉強法をお伝えしたいと思います!

オススメの勉強法はとてもシンプルですが、
「毎日必ず勉強をする」
「毎日必ず復習をする」
です。
この2点は凄くシンプルな点ですが、ものすごく大事です。
英語を習得するためには、英語に慣れる必要があります。
慣れというのは習慣からくるものであり、毎日英語の勉強をしないと、簡単には慣れません。

英語も一緒で、毎日英語の勉強をするからこそ、英語を習得することができます。

なので、オススメでもあるし、重要な勉強方法は毎日勉強をするということです。

そして、もう一つのオススメ勉強法は「復習をする」です。
これもオススメというよりかは、絶対にした方がよい内容です。
スタディサプリENGLISHはかなり多い英文が格納されているので、どんどんと先に進みたくなるのですが、先に進んでいるだけではダメなんです。

先ほどもお伝えしましたが、英語を話せるようにするには、フレーズを覚えることが大事です。
フレーズを暗記するからこそ、英語を話せるようになる訳です。

となると、復習をしっかりしないと、フレーズをどんどんと忘れてしまう訳なんです!
人間は1日経つと、70%も忘れる生き物なので、復習をしないとフレーズを覚えることができません。

復習をしないと、全ての講座を終わらせたとしても、全く英語が上達していないということになりますので、注意をして下さいね!
このように、毎日勉強をして、かつ復習をしっかりと取り入れれば、英語が上達しますので、このオススメの勉強法を採用して下さいね!
まずは無料体験で試してみる↓↓
英語力をアップさせたい方は急いでくださいね!
勉強を始めるには今日が一番若い日です!
(参考)TOEIC向けは「TOEIC対策コース」です
余談ですが、もしTOEICのスコアも上げたいと思っているのであれば、スタディサプリENGLISH「TOEIC対策コース」なので、注意をして下さいね!
たまに「スタディサプリENGLISH「新日常英会話コース」を勉強してTOEICのスコアが上がりますか?」と質問を受けることがあります。
しかし、残念ながら、スタディサプリENGLISH「新日常英会話コース」や「ビジネス英語コース」で勉強しても、TOEICのスコアはほとんどあがりません。

しかし勘違いをしてほしくないのですが、
「英会話は話すこと」
「TOEICは聞く・読むこと」
です。
そもそも、同じ英語であったも全く違います。

英会話の勉強方法は「フレーズを覚えてアウトプット」ですが、
TOEICの勉強方法は「単語と文法を勉強して英文を聞く・読むインプット」です。

だからこそ、TOEIC向けの勉強をするには、単語と文法を覚えてから、英文を利用してインプットの勉強が必要になるんです!
スタディサプリENGLISH「新日常英会話コース」はインプットの勉強もありますが、基本的にはアウトプットの勉強が中心になります。
だからこそ、TOEICのスコアアップを目指すには、勉強内容が違うので、スコアアップを期待することができないんですよね!
なので、TOEICのスコアアップを目指すには、スタディサプリENGLISH「TOEIC対策コース」による勉強が必要ということです!

あわせて読みたい記事
-
-
530時間以上勉強している僕がスタディサプリTOEICの勉強方法を解説!学習方法や使い方についてレビュー!
「スタディサプリTOEICはどのように勉強するの?」 「スタディサプリTOEICの最適な勉強法は?」 スタディサプリENGLISH「TOEIC対策コース」の「勉強法・使い方・学習方法」について、あ ...
続きを見る
まとめ
以上がスタディアプリENGLISHの「新日常英会話コース」と「ビジネス英語コース」の違いは?についてでした。
新日常英会話コースとビジネス英語コースは勉強内容や進め方は全く一緒で、格納されている英文が違うだけです。

要するに、海外旅行や外人のおもてなしをしたいのであれば、新日常英会話コースで、仕事で英語を使いたいのであれば、ビジネス英語コースになります。

スタディサプリENGLISHはフレーズを覚えることで、英語が上達します。
フレーズを覚えるだけで本当に上達するの?と疑問に感じるかもしれませんが、本当に英語が上達するんですよね!

スタディサプリENGLISHの利用に悩んでいるかもしれませんが、心からオススメができる教材ですので、ぜひ前向きに検討してみて下さいね!
新日常英会話コース(ベーシックプラン)のお得情報
新日常英会話コース(ベーシックプラン)は7日間の無料体験が可能です(無料期間は申込日が1日目となります)。
実際に利用することで品質の高さを理解できますので、見逃して損をしたくない人は確認して下さいね!
キャンペーンコードについて!
新日常英会話コースは申し込み手続きを進めていくと、キャンペーンコードを入力する欄があり、「何か割引があるの?」と思ってしまいます。
残念ながら、キャンペーンコードは存在しませんので、未記入のまま手続きを進めて下さいね!!
キャンペーンコードについて気になる方はこちら↓↓の記事で説明をしていますので、参考にして下さい!!
-
-
【24年8月】スタディサプリ新日常英会話キャンペーンコード【ENGLISH講座】
スタディサプリENGLISH「新日常英会話コース」の申し込みを進めていくと、突然「キャンペーンコード」を入力する欄がでてくるので、「何か割引があるの?」と思って調べているのではないでしょうか!? ...
続きを見る
新日常英会話コース(英会話セットプラン)のお得情報
新日常英会話コース(英会話セットプラン)は7日間の無料体験が可能です(無料期間は申込日が1日目となります)。
実際に利用することで品質の高さを理解できますので、見逃して損をしたくない人は確認して下さいね!
よく読まれている人気記事
-
1
-
【24年8月】スタディサプリ新日常英会話キャンペーンコード【ENGLISH講座】
スタディサプリENGLISH「新日常英会話コース」の申し込みを進めていくと、突然「キャンペーンコード」を入力する欄がでてくるので、「何か割引があるの?」と思って調べているのではないでしょうか!? ...
-
2
-
【24年8月】スタディサプリ「ビジネス英語」キャンペーンコード(ENGLISH講座)
スタディサプリENGLISH「ビジネス英語コース」の申し込みを進めていくと、「キャンペーンコード」を入力する画面が出てくるので、「もしかして割引があるのでは?」と思うのではないでしょうか!? ...
-
3
-
スタディサプリは複数端末で利用可能!?どの端末でも同時にログインできる?
「勉強する場所によって端末を使い分けたい」 「家ではパソコンで勉強がしたい!」 「外出先ではスマホやタブレットで勉強がしたい!」 「兄弟姉妹がそれぞれ保有する複数端末で同時利用は可能?」 スタディ ...
-
4
-
スタディサプリは動画ダウンロード可能です!通信料削減ができるオフライン視聴!
2021/3/8 インターネット環境
「スタディサプリは動画ダウンロード可能?」 「パソコンにダウンロードできる?」 「SDカードにダウンロードできる?」 スタディサプリを検討する中で、あなたはこんな疑問を持っているのではないでしょう ...
-
5
-
スタディサプリ!新規入会特典とキャンペーンコードの違いは何?
とても人気があるスタディサプリを検討している中で、 「新規入会特典とキャンペーンコードの違いは何?」 と疑問に感じているのではないでしょうか!? スタディサプリには様々な特典が存在するため ...