スタディサプリENGLISH「TOEIC対策コース」に興味を持っている中で、「スタディサプリTOEICを3ヶ月勉強して何点アップが可能?効果は?」について気になっているのではないでしょうか?
スタディサプリENGLISH「TOEIC対策コース」を3ヶ月勉強すれば、どれだけのスコアが伸びるのか気になりますよね!



初めまして!スタディサプリENGLISH「TOEIC対策コース」を利用して勉強中の「ゆうさく」と言います!

総学習時間は596時間21分に到達しています!

まずは無料体験で試してみる↓↓
TOEICのスコアアップを目指したい方は急いでくださいね!
勉強を始めるには今日が一番若い日です!
スタディサプリTOEICを3ヶ月勉強して何点アップが可能?効果は?
先ほどもお伝えした通り、スタディサプリENGLISH「TOEIC対策コース」は3ヶ月の勉強で200点近くのアップは期待できると思います!

僕の実際のTOEIC試験の結果を見て欲しいのですが、僕は元々465点のスコアです。

元々は465点のスコアです!
この試験は、英単語の勉強だけをして挑んだ試験なのですが、当然のように高スコアは取れずに、465点でした。
そして、この時の試験であまりにも英語を聞き取ることが出来なかったため、挫折をしてTOEIC向けの勉強を止めてしまいました。

スタディサプリENGLISH「TOEIC対策コース」は2018年10月23日から利用をして勉強をしています(毎日ブログを書いていましたので、初日のブログを見てもらえれば勉強を開始していることが分かります)!


465点から660点へ195点のスコアアップです!

僕は、スタディサプリENGLISH「TOEIC対策コース」だけを勉強して、事実として195点のアップですので、3ヶ月で200点近くアップすることを期待できることを分かってもらえるのではないでしょうか?
ちなみに、1日に何時間の勉強をしていたの?


僕はスタディサプリENGLISH「TOEIC対策コース」を利用して、毎日2時間の勉強をしていました。
しかし、飲み会や、極度の疲労、体調不良などで、1日2時間の勉強ができない日もあったのですが、その場合は他の日に3時間の勉強をしたり、土日にまとめて勉強をしたりと、必ず平均して1日2時間になるように勉強をしていました。

元々465点で英語が本当に苦手だった僕でも195点アップをしている訳なので、200点近くのアップは見込めると思います!


注意スタディサプリを利用して勉強を開始した最初の3ヶ月間はスタディサプリのパーソナルコーチプランを利用しています。但し、勉強内容はベーシックプランと一緒になりますので、スタディサプリENGLISH「TOEIC対策コース」を利用してスコアアップを実現しています。
あわせて読みたい記事
-
-
【24年8月】5秒で分かるスタディサプリTOEICキャンペーンコード(ENGLISH講座)
スタディサプリENGLISH「TOEIC対策コース」の申し込みを進めていくと、突然「キャンペーンコード」を入力する画面が出てくるので、「もしかして割引があるのでは?」と思うのではないでしょうか!? ...
続きを見る
まずは無料体験で試してみる↓↓
TOEICのスコアアップを目指したい方は急いでくださいね!
勉強を始めるには今日が一番若い日です!
スタディサプリTOEICが3ヶ月で200点アップを見込める理由

本当に一気にスコアアップをしているので、逆に「本当なの?」と疑問を感じてしまうかもしれませんが、スタディサプリENGLISH「TOEIC対策コース」を利用すれば、スコアアップができる理由があります。
これから理由について解説をしていきたいと思いますので、ぜひ参考にして下さいね!
スタディサプリENGLISH「TOEIC対策コース」を利用して勉強をすれば、3ヶ月で200点近くのスコアアップを見込めてしまう理由は主に以下の3点です。
理由
- 効率的な英単語の暗記方法を解説
- 英文法は動画講義で学習
- ディクテーション・シャドーイング・精読の勉強が簡単
ではそれぞれの理由について解説をしていきたいと思います!
効率的な英単語の暗記方法を解説
3ヶ月で200点のスコアアップをできる理由の1つ目は「効率的な英単語の暗記方法を解説」です。
やはり、TOEICのスコアアップを図るのに一番重要な英単語を効率的に暗記することができることが3ヶ月で200点アップを見込める理由です。
TOEICでスコアアップを図るには、英単語を覚えることが一番重要です。

この重要な英単語に対して、スタディサプリENGLISH「TOEIC対策コース」は効率的な英単語の暗記方法を解説してくれます。

動画講義で解説をしてくれます!

スタディサプリENGLISH「TOEIC対策コース」が教えてくれる暗記方法は、
「同じ100単語を6日間連続して勉強をする」
というものです。
毎日新しい単語を勉強する訳ではなく、同じ100単語を6日間連続して勉強をする方法を解説してくれます。

TOEICにおいて、英単語をなんとなく覚えているのではなく、完璧に暗記をする必要があります。
リスニングは流れるような英文を聞き取り、瞬時に日本語に転換をしていく必要があります。
そして、リーディングも、限られた時間の中で、いかに早く和訳をしていくかが勝負です。



6日間連続して頭に刷り込むことで、英単語を暗記することができるんですよね!
このように、英単語を効率的に暗記する方法を動画講義で解説してくれるため、3ヶ月という短い期間でも一気に単語を覚えることができます。

ちなみに僕は、1日200単語の勉強をしていました!

あわせて読みたい記事
-
-
スタディサプリ「TOEIC対策コース」9ヶ月勉強したTOEICスコアは?
ゆうさくこちらの記事では実際にスタディサプリENGLISH「TOEIC対策コース」で勉強をして到達した「TOEICスコア」をお伝えしたいと思います! 実際のTOEICスコアを見ることで、スタディサプリ ...
続きを見る
英文法は動画講義で学習
続いての、3ヶ月で200点アップする理由は「英文法は動画講義で学習」です。
TOEICのスコアアップを目指すのには、英単語に次ぐ重要な英文法を習得することです。

そのため、英文法をしっかりと学ぶことで、短期間でのスコアアップにつながるのですが、スタディサプリENGLISH「TOEIC対策コース」は英文法について、全て動画講義で解説をしてくれます。

全て動画講義です!
TOEICに必要な英文法を全て動画講義で解説をしてくれるので、英文法を理解するスピードが速くなるんですよね!



三単現のsも分かっていなかったですし、関係代名詞や仮定法などの難しい内容は完璧にゼロレベルで知識がなくなっていました。

動画講義の中では、参考例や文法の背景なども合わせて解説をしてくれるため、理屈で英文法を理解することができます。



毎日2時間の勉強であれば、スタディサプリENGLISH「TOEIC対策コース」に格納されている英文法は2週間で全てを受講することができます!

このように、TOEICの基礎である英文法を動画講義で学べることで、とても速く基礎を身に付けることができるので、3ヶ月で200点アップが期待可能ということなんです!
あわせて読みたい記事
-
-
スタディサプリTOEIC「英文法」の勉強方法は?効果・難易度は?(ENGLISH講座)
「英文法はどんな感じで勉強ができる?」 「TOEICのスコアを上げる効果が見込める?」 「英文法が苦手だけど、スタディサプリの英文法は難しくない?」 スタディサプリENGLISH「TOE ...
続きを見る
ディクテーション・シャドーイング・精読の勉強が簡単
そして、3つ目の3ヶ月で200点アップを目指せる理由は「ディクテーション・シャドーイング・精読の勉強が簡単」ということです。
今まではTOEICの基礎である、英単語と英文法でしたが、基礎も大事ですが、基礎だけでは大幅なスコアアップは目指せません。

そして、リスニングとリーディングの勉強は、ディクテーション・シャドーイング・精読です。
「ディクテーションは英文を聞いて書き取り」
「シャドーイングは英文を聞いて声に出して復唱」
「精読は英文を読んで正しく訳す勉強」

TOEICのスコアアップの勉強は凄くシンプルなのですが、この3つの勉強を簡単にできるのが3ヶ月で200点アップの秘訣です。

ディクテーションは英文を聞いて書き取りをする勉強ですが、本来であれば、スマホ・イヤホン・ノート・ペンを用意して、机の上で勉強をする必要があります。




スマホ1台で勉強ができます!
このように、スマホ画面にキーボードが現れるため、キーボードをタップすることでディクテーションができます。



かなり簡単にできますし、とても効率的に勉強ができます!


シャドーイングの勉強です!

精読の勉強です!
リスニングとリーディングの力を高めるためのディクテーション・シャドーイング・精読をスマホ1台で、本当に簡単に取り組むことができるんですよね!



そして、勉強をする上でも、一切無駄がなく勉強ができるため、同じ時間かけて勉強をする場合でも、スタディサプリENGLISH「TOEIC対策コース」を利用して勉強をすると、とても凝縮して勉強ができるんですよね!
より密度の濃い勉強ができる訳なので、3ヶ月間しっかりと勉強をすることで、200点アップを目指せるということなんですよね!

この内容だったら、3ヶ月で200点アップは本当に見込めそうね!


あわせて読みたい記事
-
-
スタディサプリTOEICは「リスニング力」向上する?英語の勉強方法が最適なので、リスニング力が身に付きます!
「スタディサプリ「TOEIC対策コース」で勉強をすればリスニング力は伸びる?」 「実際にスタディサプリ「TOEIC対策コース」を勉強してリスニングが伸びたのか知りたい!」 スタディサプリ ...
続きを見る
まずは無料体験で試してみる↓↓
TOEICのスコアアップを目指したい方は急いでくださいね!
勉強を始めるには今日が一番若い日です!
まとめ
以上が、「スタディサプリTOEICを3ヶ月勉強して何点アップが可能?効果は?」についてでした。
スタディサプリENGLISH「TOEIC対策コース」は3ヶ月の勉強で200点アップは期待可能です!

僕自身が195点のスコアアップを実現してますので、3ヶ月で200点アップは十分に可能だと思えるのではないでしょうか?
スタディサプリENGLISH「TOEIC対策コース」は効率的に英単語を暗記する方法を解説してくれて、とても分かりやすいように英文法を動画講義で解説してくれます。
このように、効率的に基礎を身に付けたら、リスニングとリーディングの勉強を繰り返すだけですが、とても簡単にディクテーション・シャドーイング・精読の勉強をすることができます。

だからこそ、3ヶ月の勉強でも200点アップを目指すことができるという訳なんです!

僕自身が利用をしてきて、本当にオススメができる教材ですので、ぜひ利用をして欲しいと思います!
TOEICの高スコアは就職・キャリアアップ・転職で本当に役に立つ資格です。

TOEIC対策ベーシックプランのお得情報
TOEIC対策ベーシックプランは7日間の無料体験が可能です(無料期間は申込日が1日目となります)。
実際に利用することで品質の高さを理解できますので、見逃して損をしたくない人は確認して下さいね!
キャンペーンコードについて!
TOEIC対策のベーシックプランは申し込み手続きを進めていくと、キャンペーンコードを入力する欄があり、「何か割引があるの?」と思ってしまいます。
残念ながら、キャンペーンコードは存在しませんので、未記入のまま手続きを進めて下さいね!!
キャンペーンコードについて気になる方はこちら↓↓の記事で説明をしていますので、参考にして下さい!!
-
-
【24年8月】5秒で分かるスタディサプリTOEICキャンペーンコード(ENGLISH講座)
スタディサプリENGLISH「TOEIC対策コース」の申し込みを進めていくと、突然「キャンペーンコード」を入力する画面が出てくるので、「もしかして割引があるのでは?」と思うのではないでしょうか!? ...
続きを見る
TOEIC対策パーソナルコーチプランのお得情報
TOEIC対策パーソナルコーチプランは7日間の無料体験が可能です(無料期間は申込日が1日目となります)。
実際に利用することで品質の高さを理解できますので、見逃して損をしたくない人は確認して下さいね!
キャンペーンコードについて!
TOEIC対策のベーシックプランは申し込み手続きを進めていくと、キャンペーンコードを入力する欄があり、「何か割引があるの?」と思ってしまいます。
残念ながら、キャンペーンコードは存在しませんので、未記入のまま手続きを進めて下さいね!!
キャンペーンコードについて気になる方はこちら↓↓の記事で説明をしていますので、参考にして下さい!!
-
-
【24年8月最新】パーソナルコーチのキャンペーンコード(スタディサプリENGLISHのTOEIC講座)
スタディサプリENGLISH「TOEIC対策コース」パーソナルコーチプランの申し込みを進めていくと、突然「キャンペーンコード」を入力する画面が出てくるので、「もしかして割引があるのでは?」と思うの ...
続きを見る
よく読まれている人気記事
-
1
-
【24年8月】5秒で分かるスタディサプリTOEICキャンペーンコード(ENGLISH講座)
スタディサプリENGLISH「TOEIC対策コース」の申し込みを進めていくと、突然「キャンペーンコード」を入力する画面が出てくるので、「もしかして割引があるのでは?」と思うのではないでしょうか!? ...
-
2
-
【24年8月最新】パーソナルコーチのキャンペーンコード(スタディサプリENGLISHのTOEIC講座)
スタディサプリENGLISH「TOEIC対策コース」パーソナルコーチプランの申し込みを進めていくと、突然「キャンペーンコード」を入力する画面が出てくるので、「もしかして割引があるのでは?」と思うの ...
-
3
-
スタディサプリの通信料を計測!月のデータ量0.4GBでたったの400円!
2021/3/8 インターネット環境
「通信料はどれだけかかる?」 「通信料が高くならないか不安」 スタディサプリを検討する中で「通信料」について、あなたはこんな疑問を持っているのではないでしょうか!? しっかりと勉強をすることで ...
-
4
-
【スタディサプリTOEIC】動画ダウンロードでオフライン視聴は可能?
2021/3/8 インターネット環境
「通信料を節約したい!」 「インターネット環境がない中で勉強がしたい!」 「動画をダウンロードして保存したい!」 スタディサプリENGLISH「TOEIC対策コース」の「動画ダウンロード」や「オフ ...
-
5
-
スタディサプリTOEICはパーソナルかベーシックどちらを選ぶべき?【ENGLISH講座】
「「パーソナルコーチプラン」か「ベーシックプラン」のどちらを選ぶべき?」 「どちらがオススメ?」 スタディサプリENGLISH「TOEIC対策コース」についてあなたはこんな疑問を持っているのではな ...